特報 W205 C180AMGラインのブレーキパッド型番
2022/03/20
W205 C180AMGラインのブレーキパッド型番
すごい情報です!!
W205C180アバンギャルド AMGラインのブレーキパッド型番です。
ちなみに車自体の型番は 5BA-205076C です。
このクルマを買うと決めてから、
ブレーキパッドを低ダストのものに交換するために
適合する低ダストのパッドを探すために
純正のブレーキパッド型番を調べていました。
が、、、分からないのです。
型番を調べる王道のEPCから調べるのですが
見つかりません!!
まずクルマが記載されていません。
205076Cが無いのです。
これは後期型のため型番が変わっているせいで
それがEPCにまだ反映されていないのかもしれません。
205040は見つかりましたから。
しかし私のような素人が前期も後期もブレーキシステムは同じだろうなどと
判断するのは危険です。
見込みで買っていざ交換という時に
交換できませんでしたではお金も無駄になりますし
交換をお願いする工場にも迷惑がかかります。
やはり完全に一致しないと怖くて手が出せません。
AMGラインはタイヤが18インチとなります。
タイヤサイズとブレーキシステムは関係があるのか無いのかも分かりません。
米国仕様のC300でも調べてみました。
これも日本仕様とは違うみたいです。
散々自分で調べましたがとうとうわからずじまいでした。
それで型番を調べることは諦めました。
そしてセールスさんに型番を教えてくれるようお願いしました。
ちょうどそのセールスの方は以前メカニックもされていたらしく
型番や部品EPCについても詳しい方でした。
そして納車の時に型番を教えてもらいました。
EPC画面のプリントもいただきました。
EPC画面プリント
さすがプロです。型番が変わっていたと新旧の型番を教えてもらいました。
そのときこれはもしかして対策品ですかとお聞きしたのですが
対策品でなくても型番が変わることはよくあるということでした。
教えてもらった型番をもとに私が欲しいブレーキパッドを調べたんですが、
残念ながら見つかりませんでした。
教えていただいた型番に対応する低ダストパッド商品がありませんでした。
その時に思ったのはやはりこれは日本独自の仕様なのかなと。
私が欲しい海外ユーザー向けのブレーキパッドには
日本仕様に使える製品自体がないのかもしれないと。
それでやむなく部品番号ではなく車名から調べることにしました。
そして見つけたブレーキパッドについては以前書きました。
リアルな事実
そして今回ブレーキパッドを交換してもらい取り外した
純正のブレーキパッドを見てみました。
そしてついにわかりました!!!純正ブレーキパッドの型番が。
これです。
フロント
リア
残念ながらセールスさんから聞いていた型番とは違うようです。
セールスさんからはEPCの画面プリントをいただいたんですが
それとは違いました。
どういうことなのか私にはよくわかりません。
しかしこれは本当に本当の型番です。
もう当分は低ダストブレーキパッドに交換する必要は私にはありません。
ですがせっかくわかったので、皆さんにお知らせしたいと思います。
写真もつけています。間違いありません。
もし同じW205にお乗りの方であれば
参考になるかと思います。よければお使い下さいね。
交換してもらいたい時、無料見積りがもらえます
希望するクルマを探すならコチラ
Adsense
Adsense
関連記事
-
-
ヘッドライトの黄ばみ対策! ベンツ 車のヘッドライトコーティングをDIYで。コーティング剤の選び方、価格と体験記
ベンツ 車のヘッドライトコーティング剤は いろいろ考えてコレに決めました ワコー …
-
-
W205Cクラス バッテリーコントローラー充電状態低下?
W205Cクラス バッテリーコントローラー充電状態低下? ビビるメール Merc …
-
-
ベンツ Cクラス の自動ブレーキ機能
ベンツ Cクラス の自動ブレーキ機能 W205Cクラスに搭載される自動ブレーキ機 …
-
-
買っちゃいました! ベンツ純正インテリア用クリーナー。キャビンケア
ベンツのお手入れ用品買いました ちょいと用事があれましたので「Mercedes- …
-
-
外車は壊れるか 輸入車のススメ②
外車を安く維持する方法 DIYできる消耗部品は自分で調達、自分で交換 車検を待た …
-
-
W211 ヘッドライトコーティング その①
ベンツ W211 ヘッドライト コーティング みなさん 愛車のヘッドライト、ピカ …
-
-
CORTECO 知ってますか ベンツ維持の必須知識
CORTECO 何ですかそれ コルテコと発音するのでしょうか? あるいはコーテ …
-
-
W211 自分でエアコンフィルター交換③
最大の難関 ハウジング取り外し めでたくカバーが外れ、エアフィルターハウジングが …
-
-
W205Cクラス タイヤ空気圧警告システムの再起動方法
W205Cクラス タイヤ空気圧警告システムの再起動方法 こんにちは!W205Cク …
-
-
ベンツのオイル交換 交換時期 オイル銘柄 いくらかかるの
ベンツのオイル交換 トラブルを未然に防止するため、消耗品の交換をキチンと行う。と …
- PREV
- C180 M264 エンジンのレビュー
- NEXT
- ベンツ ヘッドライトの黄ばみ対策