W211 自分でエアコンフィルター交換①
2016/06/25
ベンツ W211 Eクラス エアコンフィルター交換 やりました その①
買ってから3年目の夏が近づいてきました。走行距離も(乗った時間も)少ないので、今までチェックもしてこなかったのですがそろそろ交換しようと思いました。
まずはブツの調達です。私の車は、W211 Eクラスの右ハンドルです。なので右ハンドル用を買わないといけません。そして私はMANN社製が好きなので、MANNのフィルターを選びました。これです。
ごめんなさい。画像が横向きですね。
縦にする方法ががわかりません。(汗)
ちなみに純正部品番号は A211 830 03 18 です。
商品は FP-M07 CUK 3172/1 ですね。この番号で検索される時は気を付けてくださいね。これは右ハンドル用ですよ。
で、カンタンな説明書と交換時期を記録しておくシールがついていました。
BOSCHのものも調べましたが、こっちは脱臭機能のみと防塵機能もついているものがありました。
MANNよりは安かったようです。でも私は迷うことなくMANNです。
なぜならMANNが純正部品を作っているからです。
その証拠に
これは前にエアフィルターを交換した時の写真です。
刻印されてるでしょMANN-HUMMEL。
長くなりましたので続きは次回でお願いします。
Adsense
Adsense
関連記事
-
-
ベンツのナビ 地図が古くなってしまう問題
ベンツのナビ 地図が古くなってしまう問題 みなさんの車のナビ、最新ですか? ナビ …
-
-
ベンツのタイヤ交換時期がタイヤを見なくてもわかる2つの方法
ベンツのタイヤ交換時期がタイヤを見なくてもわかる2つの方法 フジ・コーポレーショ …
-
-
ベンツW206C200のブレーキはカックンブレーキ
W206Cクラス 2022年になる頃から新型CクラスW206のテレビコマーシャル …
-
-
バッテリー交換。果たして自分でできるのか?
揃いました メインのVARTAとサブのBOSCH、どちらも到着しました。バッテリ …
-
-
ベンツ メルセデスミー アプリってどんなもの?
ベンツ メルセデスミー アプリ 画面 メルセデスミー アプリのご紹介です。 何が …
-
-
ベンツW211 バッテリーあがりましたぁ!!!
ベンツW211 バッテリーあがりました それは昨年の12月のことでした。ついに「 …
-
-
ヤナセ100周年特別限定車 ってか?
ヤナセ創立100周年 だそうです。一企業が100年も続くなんてそれはそれですごい …
-
-
ベンツのタイヤ交換しました。交換時期とタイヤの選び方、価格と工賃などリアルの金額です。
純正ピレリ 3万キロ走行で交換 ちょっと前の話ですが、タイヤが減ってきてたので …
-
-
ベンツにコーティングやってみました! DIYで車のコーティングをする方法 コーティング剤や洗車や傷は?
ベンツをピカピカのボディにしたい。そのために洗車から 偶然、YouTubeでこれ …
-
-
ベンツ クーラントとブレーキフルード交換しました。交換時期と費用、工賃など
ベンツのクーラント ブレーキフルードを交換しました 前回交換から2年が経ちました …