ベンツ水回りの簡単なメンテナンス
ベンツ 誰でもできる水まわりのメンテナンス
ベンツのトラブルに水漏れがあります。
または水不足のトラブルもありますね。
ここでは誰でもできる、ど素人の私でもできたメンテナンスをご紹介します。
冷却水がなくなる!
以前に冷却水補充の警告メッセージが出た話を書きました。
あれからは、ちょくちょく、冷却水の量を見るようにしています。
特に夏場、または夏を過ぎた頃、やはり蒸発していることが多いです。
冷却水が減っているのを見つけたら、
カンタンです。
補充すればいいのです。
なんと工具も必要ありません!
補充の仕方は以前の記事を参考にしてくださいね。
なので、ここでみなさんにお伝えすることとしては、
冷却水を自宅に準備しておく
ということです。
冷却水が減っているのを見つけてから、注文するのでは、精神的にキツイものがありますよ。減っているのがわかっていて走行するというのはあまり気持ちのいいものではありません。見つけたら、即補充というのが精神衛生上いいです。モチロンクルマにもいいに決まっています。そんなに高いものではありません。1本備えておくと安心ですね。
メンテナンスするようになってからは1度も警告メッセージは出ていません。安心して乗っています。
ラジエター関係の消耗部品
ラジエター関係でも、走行距離や時間の経過により交換が必要になる部品があります。
ラジエター本体や、ウォーターポンプという機械部品。そこに接続されているゴムホースなど。ゴムのホースが劣化するのは時間の経過で起こることですね
でも残念ながら、この辺りはど素人では手出しができない部分と思います。ホースが痛んでいるか、水漏れが起こってないかは、ボンネットを開けて、じっくりと見ればわかると思います。漏れを見つけたら、早いうちに整備工場へ修理に出しましょう。二次トラブルが起こらないうちに手を打ちましょう。結果的に安く済みます。
そんな中で、ど素人でもカンタンに交換できる部品があります。
それはリザーバータンクキャップです。
ラジエターの冷却水を入れておくタンクのキャップなのですが、コレが実は消耗部品なのです。高圧、高熱に耐えてくれているので、いずれは傷んでくるので交換することになります。
このキャップが劣化してくると、冷却水の蒸発も激しくなるのかなとか思っています。
困るのが、何キロ走行したら、何年経ったら交換する必要があるのかはわからないことです。私の場合は、ホースがへしゃげるというトラブルが起こってから交換しました。
以前の記事で交換したことを書いています。
次はトラブルが起こらないうちに予防交換したいと思っています。
コレも工具不要で交換できますから、カンタンです。
価格もOEMなら高くなさそうです。私は前回、純正をいつもの工場で取り寄せてもらいました。OEMよりは高かったです。
私は経験から、三年くらいで交換したらいいのかなと思っています。あくまでも個人の感想ですよ。念のため。
以上、冷却水の備えとリザーバータンクキャップの予防交換はカンタンにできて、効果が高いのでオススメです。お金もそんなにかからないですしね。
このスクリーンショットはあくまで例としてあげているだけです。この会社の商品をオススメしているわけではありません。ご購入の時はよくお調べくださいね。
Adsense
Adsense
関連記事
-
-
W205Cクラスの純正ドライブレコーダーどうかな?
ベンツの純正品のドライブレコーダーの性能や価格は? ドライブレコーダーは必要か …
-
-
ベンツW205 ブレーキメンテナンス
ベンツW205 ブレーキメンテナンス ブレーキのメンテナンスしていますか? ブレ …
-
-
OBD2 SCANNERつて何よ 価格とか使い方が知りたい
OBD2 SCANNERつてなんでしょうか OBD(オービーディー …
-
-
ベンツ ラジエターリザーバータンクキャップは交換必要
ベンツにはラジエターキャップはない?! 今さらですが、気付きました。 私のクルマ …
-
-
外車は壊れるか 輸入車のススメ②
外車を安く維持する方法 DIYできる消耗部品は自分で調達、自分で交換 車検を待た …
-
-
外車は壊れるか 輸入車のススメ③
なにやら分かったような・・・・ 私が外車でもやり方次第で安く維持できる、大丈夫だ …
-
-
W205Cクラス センターコンソールトレイ 使用感
W205Cクラス 便利なアクセサリー W205Cクラスで実際に使って便利だと思っ …
-
-
W206Cクラス ドイツ本国仕様
W206Cクラス ドイツ本国仕様 ※これは2022年1月27日時点の情報の記事で …
-
-
ベンツW205Cクラスのサブバッテリー交換時期
ベンツW205Cクラスのサブバッテリー交換時期 新たな疑問 当て逃げされた愛車の …
-
-
ベンツ 部品番号の調べ方。 知らないと損します!!
ベンツ EPC 使えなくなりました。でもコレが使えると思います EPC使用不可 …