安い維持費でベンツに乗り続ける方法

ベンツの維持費 教えます

*

ベンツの適合バッテリーの探し方。安く交換するために

   

ベンツの適合バッテリーの探し方

ベンツに適合するバッテリー

メンテナンスフリーのバッテリーはありますが、交換不要のバッテリーはありません。

いろんな考えはありますが、何年か経過すると、交換する必要がでてきます。

その時に、自分で適合するバッテリーをネットなどで買って調達すると、ディーラーへ依頼するよりもかなり安くできます。交換作業を自分でするか、どこかへ頼むかはさておき、まずは適合バッテリーの調達からです。

バッテリー交換

この記事を読むと、自分のクルマに適合するバッテリーが探せて、Amazonで価格を調べることができるようになります。

適合バッテリーの探し方

ネットで検索すると国産、外国産問わず、多くのバッテリーがあります。

でもその中で自分の車に適合するのはわずかです。

まずは自分のクルマにあう規格を見ましょう。

私のクルマの例ですが、取扱説明書には「指定品目 12V/90Ah,95Ah,100Ah」と記載されています。

前の12Vは定格電圧というもので、たいていは12Vのようです。後の三つは20時間率容量というもので、ドイツ車でよく使われる規格のようです。

電気は詳しくないのでごくカンタンに言います。

分かりやすいのが、100Ahで、これは5A(アンペア)の電流を20時間使えるということのようです。5×20=100ですね。

例えばこのメーカーだと

この規格で探せば良いのですが、一例として、ドイツ車によく使われているVARTAのバッテリーから探してみます。

VARTAで検索すると、日本での代理店なのかなんか知りませんが、〇〇商会のページがでてきます。

日本代理店のサイトページから調べます

そこで、私の規格に合うのは、下から2つ目、12V 95Ah595-901-085 G14というタイプのようです。

ショップと価格を調べます

これをAmazonで検索すると、こうです。

Amazonで検索するとでました

適合バッテリーの適合の意味

でも電圧など性能面さえ適合すればいいのでしょうか?

いいえ。取り付けスペースや置き方があるはずです。

そうなると、プラスマイナスの端子の位置や高さ、長さも適合する必要がありますね。

ここらへんが輸入車のアバウトなところで、取扱説明書には記載がありません。

どうしましょう?

メーカーのサイトから適合を確認する

私がやった方法をお話ししますね。

まず、メーカーVARTAのサイトを探しました。

日本語のサイトはありませんでした。

それならと本国、ドイツのサイトを検索しました。

カンタンです「VARTA.de」で検索すればいいのです。

ありました。

でも、ドイツ語がわかりません。

次に、少しはわかる英語のサイト、アメリカのサイトを探しました。

これもカンタン「VARTA.com」で検索すればいいのです。

ありました。

VARTAのアメリカのサイトを探しました

適合バッテリーの検索

右のautomotive batteries を選びます。

するとbattery finder が出ます

VARTAの適合検索画面から調べます

まずvehicle type で乗用車である passenger car を選びます。

適合検索のため条件を入力します

あとは、年式、メーカー、メルセデスベンツ、車種を入力します

ここは英語が苦手でも大丈夫でしょう。

すると出ました。

適合するバッテリーが表示されました

貴方のクルマに適合するバッテリー、推奨するバッテリーです

これを見ると、先程の規格だけで探したものと同じですね。

でも、今度は自分のクルマに合うものという探し方をしていますので、より確実だと思います。

あとは価格を調べて買うだけです。

Amazonのページを見ると、安い金額で取り付けもしてくれると書いてありますね。

私は利用したことがありませんが、安い金額が書いてありますね。

興味のある方はどうぞ。

ベンツの適合バッテリーの探し方は難しくない

このように、割とカンタンにベンツの適合バッテリーを探すことができました。

お店に丸投げするのも良いですが、自分で調べると安くできますよ。

 - ベンツのメンテ , , , , , , ,

Adsense

Adsense

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

サーモスタットを調べてみた
ベンツ エンジン警告灯点灯 修理費用と原因はなんだったのか

エンジン警告灯点灯を修理してもらいました エンジン警告灯点灯の原因を調べて修理し …

整備のできたオールドベンツ
ベンツ 車検を有利に受けて、あなたの整備工場を探す方法

ベンツ 車検時にあなたの整備工場を探す方法 何度も書いていますが、ベンツを安く維 …

ミッションマウント
ベンツW211 ミッションマウント交換 効果と交換時期

W211のミッションマウント、リアエンジンマウントの交換 ミッションマウントの交 …

軽油給油中
ベンツW205Cクラスの給油タイミング

ベンツW205Cクラス給油タイミング? 給油のタイミング みなさんは給油をどんな …

no image
ベンツ ヘッドライトの黄ばみ対策

ベンツ ヘッドライトの黄ばみ対策 大事な愛車のヘッドライトが黄色く汚れてしまうの …

ドアミラー展開しようとスイッチを押す
ベンツ W211ドアミラーが展開しないトラブル発生

ベンツ W211ドアミラーが展開しないトラブル発生 正月からトラブルか? コロナ …

初期画面
ベンツ メルセデスミー アプリってどんなもの?

ベンツ メルセデスミー アプリ 画面 メルセデスミー アプリのご紹介です。 何が …

キズだけなら安く済む?
ベンツCクラスw205 当て逃げの修理費用はいくらか?

ベンツCクラスw205 当て逃げの修理費用はいくらか? どんな修理になるのか? …

フッ素オイル
ベンツのセルフメンテナンスにフッ素オイルを使ってます

ベンツのセルフメンテナンスにフッ素オイルを使ってます ちょーカンタンなメンテナン …

CUK 3172/1
W211 自分でエアコンフィルター交換①

ベンツ W211 Eクラス エアコンフィルター交換 やりました その① 買ってか …