安い維持費でベンツに乗り続ける方法

ベンツの維持費 教えます

*

ベンツ NOXセンサーが弱い?

   

ベンツのトラブルにnoxセンサーが多い?

コメントで触媒センサーのトラブル事例を教えていただきました。

オートマにまで影響の出る故障とのことで、

印象深いお話でした。

以前noxセンサーの不具合が多いことを書きました。

それを思い出して、もう一度じっくりと

不具合情報を見てみようという気になりました。

検索条件はシンプルに「メルセデス」「排ガス騒音」だけです。

不具合検索した

結果にちょっとビックリ!

noxセンサーのトラブルばかりのように見えました。

試しにnoxセンサーが原因のトラブルを数えてみました。

するとヒットした68件中、noxセンサーが原因の事象が56件でした。

(202221日時点)

noxセンサー多いし

これ多くないですか?

NOXセンサーとは

NOx(窒素酸化物、nitrogen oxide)クルマの排気ガスに含まれる物質。

大気汚染の原因とされる。

車のNOxセンサーとはマフラーに装着され、排ガス中のNOx濃度を検知する機能を持つ。

その濃度データから排ガス浄化装置の制御がなされる。

センサーは検知するだけで、そのあとは車載コンピュータが制御等を行います。

NOXセンサーの修理

NOXセンサーにトラブルが発生すると交換修理になります。

純正品 NOXセンサー

ココで困るのが部品価格!

一個10万円くらいだそうです。

そしてマフラーの数だけ装着されていて、

ディーゼル車はマフラー一本につき2個装着されているとのことです。

(W211のマフラーです。どこかについてるんですよね?

私には見つけられませんでした!)

W211マフラー

あるサイトでは、純正品での交換を強く推奨していました。

なんでも検知精度が違うのだとか。

作るのが難しい部品なのでしょうね。

またあるサイトでは車外品のセンサー部分のみの交換で

数万円で修理した例がありました。

正規純正品 ベンツ NOX センサー Eクラス W207 W212 Cクラス W204 GLKクラス X204 CLSクラス W218 窒素酸化物 センサー 0009053403 ノックス センサー

センサーのトラブル

NOXセンサーのトラブルには

センサーの故障

NOXセンサーが故障するとエンジンチェックランプが点灯します!

エンジンチェックランプnoxセンサー

そしてエンジンの吹け上がりに影響がでます。

エンジンが緊急時作動モードで作動している可能性があるのですって。

排気ガスを変化させようとするのですから当然かも。

断線など、経年劣化が主な故障原因です。

故障でない?

実は故障じゃないケースもままあるようです。

それは排ガス中のススが付着して応答しなくなるケースです。

トラブル対策

予防交換

経年劣化には予防交換が良いと思えますが

他の部品と違って交換時期が読めません。

残念ながら故障した時に交換するしかないのかなと思います。

部品の機能からトラブル即乗れない

というケースはあまりないのかなと思います。

緊急作動モードになる?動かないとは書いていません!

でもエンジンチェックランプが点灯したら覚悟しましょう。

日常にできること

断線など故障については出来ることはないですが

ススの付着は予防方法がありました。

エンジンを回して高速走行します。

このことにより排気ガスの流量を上げてススを飛ばすのです。

その速度や走行時間の明確な記述は見つかっていません。

速度は制限速度を守ってくださいね。

走行時間はクルマがいい調子だなと感じるようなら

それで良いのではないでしょうか。

でもこれってドイツで車に乗る時と同じ状況じゃないでしょうか?

ドイツ車なんだから、ドイツに適した設計、

性能になっているのだなとあらためて思いました。

あと、ガソリン車の場合、レギュラーは入れないこと

オクタン価の違いからススが出やすいのかもしれません。

これもドイツに合わせてということかも知れませんね

追記

緊急作動モードとはどういう状態なのか?

取扱説明書を調べましたがわかりませんでした。

記載がみつかりません!

Windowsでいうセーフモードみたいなものかな?

オートマがシフトアップしなくなることもあるのかな?と思ったり

引き続き調べますね。

 - ベンツのメンテ , , , ,

Adsense

Adsense

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

ドアミラー展開しようとスイッチを押す
ベンツ W211ドアミラーが展開しないトラブル発生

ベンツ W211ドアミラーが展開しないトラブル発生 正月からトラブルか? コロナ …

20150926_021328812_iOS
W211 ベンツ フットライトをLED球に交換。効果と方法

ベンツ フットライトをLED球に交換。その効果と方法   なにかイジリ …

アクティブブレーキアシスト
ベンツ Cクラス の自動ブレーキ機能

ベンツ Cクラス の自動ブレーキ機能 W205Cクラスに搭載される自動ブレーキ機 …

ミシュラン サイド
ベンツのタイヤ交換しました。交換時期とタイヤの選び方、価格と工賃などリアルの金額です。

純正ピレリ 3万キロ走行で交換 ちょっと前の話ですが、タイヤが減ってきてたので …

ホースの部品番号
ベンツ W211 ラジエターホース つぶれるトラブル こんなことあるんだ

ベンツのラジエターホースがつぶれてます!!!! いやホントに偶然です。 だんだん …

アクセルペダル周り
W205Cクラス にフットレスト取り付け?

W205Cクラス にフットレストを取り付ける W205Cクラスにはフットレストが …

ミシュランを履いたベンツ
ベンツCクラスに合うミシュランタイヤはどれ?オススメタイヤとその理由

ベンツCクラスに合うミシュランタイヤはどれ?オススメタイヤとその理由 サマータイ …

つるりとした表面
ベンツ タイヤ交換 交換は距離か年数か どう調べる

ベンツ タイヤ交換 交換は距離か年数か どう調べる 乗り続けていればタイヤは減り …

中身はこれ
ベンツ 外車の オイル交換費用 オイル価格、工賃 リアルな金額教えます

ベンツのオイル交換 いくらかかるの? 多くの皆さんが知りたいことですね。 私もベ …

W211
ベンツW211 パワーウインドウ直りました!???

オートウインドウのトラブル この前の記事でお話ししましたオートウインドウのトラブ …