メルセデス・ベンツ エクスペリエンス in グランフロント大阪 展示車いっぱい これは楽しい
2015/05/17
メルセデス・ベンツ エクスペリエンス
メルセデス・ベンツのイベントに行ってきました
少し前にメールが来ていたので気になっていました
場所は グランフロント大阪
なかなか盛大なでいろんな催しがありました。車両の展示はもちろん、試乗もできます
ほかにも RIP SLYME スガシカオ のステージ(どっちも全然知りません)
スタンプラリーやキッズコーナーなどいろいろあったようです。もっとも私にはなんの興味もわかなかったですが。私が行きたかったのは展示です。 それのみ・・・・キリッ
というのも私が気になっているCLS C218 が展示されていたからです。ディーラーへ行っても、よく売れるC や E と違ってまず実車はありません。220ディーゼルのデビューフェアへ行ったときにディーラーの方が
「CLSのデモカーはどこにいってもないと思います 」と言ってました
こんなイベントには初めてだったのですがいわゆるディーラーでの展示と少し感じが違います
オープンスペースにクルマが置いてあって通りがかりの人でもスタッフに声をかけることもなく乗り込んだりできるのです。詳しい話が聞きたい人はスタッフに声をかければよく、ひやかしでも気楽にベンツに触れられる、そんな感じでした
CLS 550
S 550 PLUG-IN HYBRID Long
S 550 Coupé
GLA 45 AMG 4MATIC Edition 1
G 63 AMG 6×6
やっぱり写真とは違うなって思いました
Adsense
Adsense
関連記事
-
-
ベンツのナビ 地図が古くなってしまう問題
ベンツのナビ 地図が古くなってしまう問題 みなさんの車のナビ、最新ですか? ナビ …
-
-
Cクラスはコンパクトクラス?
Cクラスはコンパクトクラス? Cクラスは小さい? 私はCクラスを買うにあたって一 …
-
-
W211 プラズマクラスター取り付け
プラズマクラスター買っちゃいました!! なんか見てるとほしくなっちゃって買ってし …
-
-
ベンツのタイヤ交換時期がタイヤを見なくてもわかる2つの方法
ベンツのタイヤ交換時期がタイヤを見なくてもわかる2つの方法 フジ・コーポレーショ …
-
-
ベンツ 車のレザーシート お手入れはこうする!②
レザーケアフォーム使ってみました さてさて、いろいろと考えて結局、純正の「レザー …
-
-
ベンツのタイヤに窒素が必要な理由
窒素ガス充填タイヤ これを見てください。給油口のフラップです。 ここに貼ってある …
-
-
ベンツ 車の革シートの汚れ、お掃除
ベンツ用 レザーケアフォーム 先日、大阪のグランフロントへ行く用事があったのでつ …
-
-
ヘッドライトの黄ばみ対策! ベンツ 車のヘッドライトコーティングをDIYで。コーティング剤の選び方、価格と体験記
ベンツ 車のヘッドライトコーティング剤は いろいろ考えてコレに決めました ワコー …
-
-
ベンツW205 Cクラスのコーディングとは
ベンツCクラスのコーディングとは コーディングって聞いたことありませんか? ある …
-
-
ベンツW211バッテリー交換 こんなこと知ってましたか?
バッテリーを物色しながら分かったこと。 ロードサービスに助けられてとりあえず一息 …
- PREV
- GW W211洗車 エンジンルーム
- NEXT
- 外車は壊れるか 輸入車のススメ①