安い維持費でベンツに乗り続ける方法

ベンツの維持費 教えます

*

C180アバンギャルド AMGラインのご紹介

      2021/09/07

C180アバンギャルド AMGラインのご紹介

納車されたC180

先日納車されたクルマの紹介をさせていただきたいと思います。

まずはエクステリアから。

AMGライン

やはり特徴はAMGラインです。

グリルは横一本のダイヤモンドグリルです

ダイヤモンドグリル

ダイヤモンドグリル

このベンツマークにレーダー波の機構が組み込まれているそうです。

汚れがつかないように気をつけたいと思います。

AMGスタイリングパッケージ

フロントスポイラー

リップスポイラーというのでしょうか?

控えめな形状です。メッキが黒いボディカラーとよく合いますね。

フロントスポイラー

サイドスカート

ボディと同色のせいかあまりよくわからないです。

サイドスカート

リアスカート

正直、どこの部分がリアスカートなのかわかりません。

それにスポイラーでなくスカートである意味はなんでしょうね?

C180ではこのマフラーカッターはダミーじゃありません。

奥にマフラーのエンドがあります。

上位グレードのC200ではダミーだそうです。不思議

リアスカート

18インチAMG5ツインスポークアルミホイール

ベンツって5スポークが多いですね。

AMGデザインはスポーティです。

ホイールコーティングもしてあるのですが、ブレーキダストが付着する部分が

グレーになっているので、汚れが目立ちにくいのかなと思います。

DIXCEL ( ディクセル ) ブレーキパッド 【M type】(フロント用) M1118172

いずれブレーキパッドは交換するつもりですが、グレーはいいですね。

5ツインスポークアルミホイール

タイヤサイズは

フロント 225/45  リア 245/40 でどちらも18インチです。

ちなみに空気圧は前後とも2.5khpです。

空気圧シール

AMGラインを選択しないと17インチになります。

オーバースペックだと思っています。

見た目重視ですね。

もしかしたら、ダイナミックボディコントロールという可変ダンパーには

コレくらいのタイヤが必要なのかも。

ちなみにタイヤはブリヂストン ポテンザ S001でした

ポテンザタイヤ

MercedesBenzロゴ付ブレーキキャリパー

チラッと見えるだけですが、こういうのってクルマ好きの気持ちをくすぐりますね。

どうせならブレンボみたいに派手なカラーリングにしてくれればもっといいのに。

ロゴ付きキャリパー

ドリルドベンチレーテッドディスク(フロント)

穴が開いているのが見えるとうれしいですが、オーバースペックですよね。

前のEクラス 2500ccでもプレーンなローターで充分効きました。

ドリルドローター

インテリア

AMGスポーツステアリング

D型になっていて、パドルシフト付き。

AMGスポーツステアリング

レザーARTICOシート

人工皮革です。

営業の人によると、前のEクラスのハーフレザーシートより

お手入れはカンタンだそうです。

座面には空気抜きでしょうか?小さな穴が開いています。

alticoレザー

スポーツシート

サイドの張り出しがあって身体をしっかりと固定してくれます。

スポーツシート

ステンレスアクセル&ブレーキペダル

乗り込む時にチラッと見えて、いい気分になれます。

特に機能性がいいとも思わないです。

ステンレスペダル

ベーシックパッケージ

オプションとして、ベーシックパッケージがついています。

エクステリアではプライバシーガラスになります。

リアウインドウと後席が黒い色付きのガラスになります。

プライバシーガラス

プライバシーガラス

見た目も引き締まって、後ろの席も暑くなく良いですね。

以前はフィルムを貼っていたのですが、やはり違いますね!

これは中から見た感じですが、まったく黒さを感じません。

まるで普通のガラスのようです。

フィルムだと中から見ても黒く見えたのですが、違いますね。

透過性のいいガラス

ズバット車販売

軽く探してみますか?

乗った感想などはまた書きますね。

ポチりました。

 

 

 - ベンツのメンテ , , , ,

Adsense

Adsense

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

MBエクスペリエンス
メルセデス・ベンツ エクスペリエンス in グランフロント大阪 展示車いっぱい これは楽しい

メルセデス・ベンツ エクスペリエンス メルセデス・ベンツのイベントに行ってきまし …

PCのEPC初期画面。起動はするのだが、
ベンツ 部品番号の調べ方。 知らないと損します!!

ベンツ EPC 使えなくなりました。でもコレが使えると思います EPC使用不可 …

認定中古車センター
ベンツ 認定中古車商談中

ベンツ 認定中古車商談中   クルマを乗り換えるタイミングと言えば、車 …

2018-S-SEDAN-FRONT
ベンツを買うため、愛車を高く売却するオススメの方法

ベンツを買うために愛車を高く売却するオススメの方法が知りたい方向け。 調べていく …

純正クーラント
ベンツW211 レイキャクスイ ホジュウ シマシタ はてさて

純正クーラント 去年に入れ替えたときに丸々一本残ってたのがありました。 とりあえ …

C220のエンジン
C220 d クリーンディーゼルの注意点

C220 d クリーンディーゼルの注意点 C220 d  ご検討の方に情報 C2 …

運転席側スイッチ
ベンツ W205Cクラス シートヒーター レビュー

ベンツ W205Cクラス シートヒーターのレビュー 小ネタです シートヒーター使 …

W2119yeaersold
メルセデスベンツ W211 10年目の車検 車検費用はいくら 何を交換したのか 準備編

メルセデスベンツ10年めの車検で準備したもの   メルセデスベンツ W …

Akebono euro
ブレーキダストの原因と対策。外車のブレーキパッド交換時期、方法、交換工賃と費用などのご紹介

ブレーキダストの鉄粉でホイールが汚れて困っている人にホイールが汚れない方法をお知 …

ミシュラン サイド
ベンツのタイヤ交換しました。交換時期とタイヤの選び方、価格と工賃などリアルの金額です。

純正ピレリ 3万キロ走行で交換 ちょっと前の話ですが、タイヤが減ってきてたので …