ベンツ 程度の良い車が無い!プロ目線でネットにも上がっていない中古車を探す方法。
2020/03/01
ベンツ プロ目線でネットにも上がっていない中古車を探す方法。
実は私もそろそろ乗り換え時期かなと考え始めました。
なのに見つかりません。ベンツの中古車が!
どうしたんでしょう?おかしいです。
今の愛車がEクラス W211E250 AVGD で満足して乗ってきました。今でも不満やトラブルはありませんので乗り続けてもいいのですが、私の個人的な事情から、自動運転機能が欲しくなったのです。そして次もまたEクラスがいいなと思っています。家内とも相談しました。ありがたいことに家内もEクラスがお気に入りとのことで、反対には会いませんでした。もちろん新車なんて買う余裕はありません。程度のいい中古車を考えています。
値落ち具合を考えると新車ってもったいないなと思ったりもします。ベンツに限らず、高級車って言われるクルマは大事にされてることが多いです。屋根付きガレージで保管されてたり、メンテナンスもキッチリ受けられていたりするので、きれいな車が多いように思います。唯一、ベンツという車の性格からか、多走行の車が多いですね。会社のクルマとして買ってゴルフとか遠いところへ乗って行くことが多いのでしょうね。
私の場合、欲しい車種やグレード、色までも決まっています。あとは具体的な物件を探して、自分の希望と折り合いがつくかどうかです。
このサイトをご覧いただいた方も中には乗り換えをお考えのかたもおられると思います。
今のところ、最も良い探し方と思う方法を理由も合わせてご紹介します。参考になさってくださいね。無料お探しサービス【ズバット車販売】で探してみる
ネットで探す
探すというよりも、相場や玉数の多い少ないを調べるいう感じですね。
ここで見つけた中古車販売店のクルマとディーラーのサイトの同クラスの認定中古車との価格を比較します。
ですので地域は限定せず、車種と年式の指定だけで検索します。
そうすると、何台かの車がヒットします。今までは?
実は、何かおかしいなと感じています。
というのは、これよさそうだなと思うクルマはほぼ全て、メルセデスベンツ◯◯かヤナセ、ブランドスクエア◯◯の扱いになっていて、町の中古車販売店での扱いがほぼないのです。
前はこんなディーラー以外のお店でもそこそこ良さげな玉があったと思います。どうなってるのでしょう?わかりません。ディーラーが下取り車を外に出さないようにしているのでしょうか?
このままだと、程度の良い中古車ベンツを手に入れるには高いディーラー扱いのクルマを買うしかなくなると思います。ディーラーの認定中古車は確かに程度はいいですが、価格も本当にいいですからね。
認定中古車として保証をつけるために、まだまだ保ちそうな部品でも交換するそうですね。純正の高い部品をディーラーの高い工賃でつけるのですから、その分価格は跳ね上がりますよね。
先日ディーラーで聞いた話では、中古車の価格は下取り価格に左右されると言っていました。要は新車を買ってもらう時に、下取り車を高く取ったら、その中古車も高い値段をつけるということですね。当たり前かもしれません。
もしももしも下取り車がディーラーで囲い込まれて、中古車販売店へは出てこないとしたら、私たちはどうすれば良いのでしょうか?
ネットで探すというのはもうダメかもしれません。
ヤフオク?
最近見かけるのはヤフオクで◯万で買ったBMWだとか、ヤフオクでめちゃ安くクルマを買うひと。
名義変更とか、キチンと出来るのでしょうか?それにあの安さ、大丈夫なんでしょうか。
もちろん私はヤフオクでクルマを買う気はありませんし、こわくて買えません。
もちろんオススメしません。
売ります買います 個人売買
これができるなら、程度の良い車を安く買える方法だと思います。
店舗を構えないのでその分安いです。
でもトラブル時には対処できませんし、名義変更とか、本当に大丈夫な車なのか分かる自信が有りません。ダメですね。
オークション
業者のオークションに参加させてもらうサービスがありますが、これもやはり、クルマを見る目がないのでダメです。
目利きが出来ない
結論として私たち素人はクルマを見る目がないのです。だから、自分で見つけるというのは難しいのです。
私たちの代わりに、たくさんの車の中から、プロが探してくれれば一番良いのです。
そういうサービスで探すのがベストです。そしてはそんなサービスがオススメのこれなんです。
私たちの困っているプロの目利きで希望のクルマを探してくれるサービスです。しかも無料!
対象車はあのGulliverに集まるめっちゃ多くの中から(毎日500台入荷するそうです)
その中でもまだ店頭にもネットにも出ていない未公開車両の中からも探してくれるサービスです。なんでもこの未公開車両というのがネットに出ているのよりずっと多いそうです。
私の想像ですが、未公開車両というのは、下取ってまだ、クリーニングもしていない、カンタンな修理もまだの見せられない状態の車だと思っています。店頭に並べられないクルマ。
もしかしたら、私たちがネットで見つける前にこんなサービスで先に良いクルマは売れてしまっていたのかもしれません。結果として私たちがネットで見つけるクルマというのは選ばれなかった残り物なのかもしれません。それではなかなか良いと思う車に出会えるわけがないですね。
手順も調べました。
申し込みはカンタンでした。1分かかりません。
そして相談だけでもOKとのことです。とりあえず、狙っているクルマがいくらくらいするのか聞いてみるだけでも良いかもしれませんね。ベンツに乗る最初のステップです。
サイトから希望を入力
その後、Gulliverから電話があり、詳細を聞いてくれますココで詳しく伝えます。
そしてその条件でプロが探して連絡してくれる
気に入れば成約です
そして気に入った車に出会った時も安心して買うことができます。
プロが選ぶので品質は当然保証されます。
なので、「最長10年保証」「返品OK」「修復歴なし」なのです。
修復歴については別の記事で書きましたが、私たちが考える修復とは違いましたよね。
こんなもん、プロでないとわかりませんよ。
今や中古車探しはこの方法がベストだと思います。
というかこれしかないのではないでしょうか。
クルマ屋さんにつてがない私たちはネットで探すしかないのですが、そのネットに上がる前に良いクルマは売れてしまってるのですから。
あとはGulliverにベンツの中古車がどれくらいあるのかということくらいでしょうか?わからないのは。
以前にGulliverの店舗の前を通りかかった時、BMWが並べてあったのは見ました。外車も普通に扱っているようですので期待できると思います。
まぁ、気に入らなければ成約しないだけです。探してもらうのは無料なので、なんの損もしません。
申込はカンタン1分で、もちろん相談だけでもOK!ということなので、私はとりあえず、価格を聞くことから始めようと思っています。あなたもぜひ相談から!始めてみてください。
Adsense
Adsense
関連記事
-
-
ベンツ 車の革シート お手入れ方法教えます
ベンツ 車の革シート お手入れはどうするの さてさて、レザーシートのメンテナンス …
-
-
ベンツCクラスに合うミシュランタイヤはどれ?オススメタイヤとその理由
ベンツCクラスに合うミシュランタイヤはどれ?オススメタイヤとその理由 サマータイ …
-
-
でたー CLS220 BlueTEC
でましたね。CLS 220 BlueTEC 2.2L ディーゼルターボです。 こ …
-
-
ベンツ スマートキー 社外に持ち出すとどうなる?
実証 ベンツ スマートキー 社外に持ち出すとどうなる? ベンツでエンジンをかけた …
-
-
ベンツ 電気系統のトラブル バッテリーかオルタネーターか
ベンツ 電気系統のトラブル バッテリーかオルタネーターか バッテリーあがり バッ …
-
-
ベンツ水回りの簡単なメンテナンス
ベンツ 誰でもできる水まわりのメンテナンス ベンツのトラブルに水漏れがあります。 …
-
-
ベンツW211 バッテリーあがり その①
ベンツのバッテリーが突然あがりました 過去のことですが、ベンツのメンテに関するこ …
-
-
ベンツの車検 どこで受けるのが良いのか。脱ディーラーの工場を探す方法 車検工場検索サービスの利用方法
ベンツの車検 どこで受けるのが良いのか。脱ディーラーの工場を探す方法 車検工場検 …
-
-
メルセデス・ベンツ エクスペリエンス in グランフロント大阪 展示車いっぱい これは楽しい
メルセデス・ベンツ エクスペリエンス メルセデス・ベンツのイベントに行ってきまし …
-
-
W205Cクラスの純正ドライブレコーダーどうかな?
ベンツの純正品のドライブレコーダーの性能や価格は? ドライブレコーダーは必要か …