CORTECO 知ってますか ベンツ維持の必須知識
CORTECO 何ですかそれ
コルテコと発音するのでしょうか? あるいはコーテコ
とりあえず、ここではコルテコ でいきますね。
で、コルテコって知ってますか。
もちろん私も知りませんでした。それでは記事が書けないですね。
知っていることと新しく知ったことを書いていきたいと思います。
コルテについて、このような説明がされていました。
Corteco is one of the leading OE manufacturers for vibration damping & filters for many popular European makes
私が訳しますと、「コルテコは多くの欧州車メーカーへ振動対策用のダンパーやフィルター類をその欧州車メーカー名で製造するリーディング企業の1つです」
ということで、コルテコのことがわかりました。簡単に言うと、その自動車メーカーの純正部品を作っている企業のことでした。
今回はBMWの純正部品のお話になります。
こんなメールが届きました
実はいつもパーツを買っているショップからメールが来たんです
Knowing this will save you money on your car parts.
「これを知ることであなたの自動車部品についてお金を節約できるでしょう」
こんなタイトルのメールです。
聞き捨てなりませんよね
衝撃の内容
そしてその内容は
Take these two motor mounts for example:
1. Genuine BMW Engine Mount – $116.64
2. Corteco BMW Engine Mount – $55.60
They’re the same part, made in the same factory, on the same production line.
The only difference is the label, the box, and the price.
これら2つのエンジンマウントの例をみてください。
一方はBMWの純正部品のエンジンマウント。 116.64ドル
もう一方はコルテコ製のエンジンマウント。 55.60ドル
そして続けてこう書いてあります。
「それらは同じパーツ。同じ工場の同じ製造ラインで作られたものです
「唯一の違いは、ラベルと箱と価格です」
ここで先ほどのコルテコのことを思い出してください。
意訳すると「包装された箱や純正という名前にこだわらなければ、同じ部品が安く手に入る」ということでしょうか。
ディーラーなんかに丸投げすると、間違いなく純正部品が使われます。当然です。
ベンツ維持の必須知識ですよね
コルテコのようにベンツにもOEメーカーはあります
フィルターならマンmannとかボツシュとかね
このような知識を付けることであなたの維持費は安くなっていきます
Adsense
Adsense
関連記事
-
-
半導体不足の中でベンツCクラスの中古車をプロに探してもらう方法
Cクラスの中古車を検討しているんだけど良いのがないなあ! いいなと思ってた認定中 …
-
-
メルセデス・ベンツ エクスペリエンス in グランフロント大阪 展示車いっぱい これは楽しい
メルセデス・ベンツ エクスペリエンス メルセデス・ベンツのイベントに行ってきまし …
-
-
ベンツ W205のDIXCELブレーキパッドレビュー
W205のDIXCELブレーキパッドレビュー W205Cクラスのブレーキパッドを …
-
-
ベンツのタイヤ交換しました。交換時期とタイヤの選び方、価格と工賃などリアルの金額です。
純正ピレリ 3万キロ走行で交換 ちょっと前の話ですが、タイヤが減ってきてたので …
-
-
W205Cクラス キーレスゴー使えない?
W205Cクラス キーレスゴー使えない? なんじゃこりゃと思ったことがあります。 …
-
-
ベンツW211バッテリー交換 こんなこと知ってましたか?
バッテリーを物色しながら分かったこと。 ロードサービスに助けられてとりあえず一息 …
-
-
ベンツ水回りの簡単なメンテナンス
ベンツ 誰でもできる水まわりのメンテナンス ベンツのトラブルに水漏れがあります。 …
-
-
W205Cクラス にフットレスト取り付け?
W205Cクラス にフットレストを取り付ける W205Cクラスにはフットレストが …
-
-
W205Cクラス DIXCELブレーキパッドに決めました
W205Cクラス DIXCELブレーキパッドに決めました 低ダストブレーキパッド …
-
-
ベンツW211 やってみました! LED化 序
ベンツLED化 やってみました。DIYで安く、カンタンに 「やってみました」のコ …