ベンツの車検 安心して受けられる安い民間車検場とは?安い理由も解説!
2022/12/25
ベンツの車検 安心して受けられる安い民間車検場とは?安い理由も解説!
もうすぐ車検だ。ディーラーは高いから民間の車検場で受けてみたい。でも安いだけに大丈夫なのかなぁ?ベンツの車検を受けられる工場がどこにあるのかも知りたいな。
そんなお悩みのあなたに中古ベンツを街の整備工場で車検を受けて維持してきた私が解説いたします。ちなみに車検を3回修理を数回受けてきました。
この記事を読むとあなたは
- ディーラー車検が高い理由
- 民間車検場が安い理由
- 民間車検場でも安心して受けられる理由
- 民間車検場の探し方
が分かります
車検が近いあなたにお読みいただきたいです。
そもそも車検とは
車検 国の定めた基準(保安基準)を満たしているかどうかの検査。
法定2年点検 法律で定められた2年毎の点検。ユーザーの義務です。
同じ2年ごとなのでこの車検と法定点検を同時に受けているのです。
どちらも検査する項目と基準値は定められています。
車検は検査時点で基準に適合していればパスします。
たとえあと1か月も乗れば基準未満になるとしてもパスするのです。
また点検は義務ですが、それを整備するのは義務ではありません。
これを踏まえたうえで
ディーラー車検が高い理由
点検項目が多い
「MB2年点検」と「メルセデスを最適なコンディションで維持するために、ダイムラー社が指定した点検項目」があります。
どちらも法定点検以外の項目でダイムラー社が指定した点検項目です。
当然、点検費用がかかります。その結果次第で整備費用もかかります。
部品代、工賃が高い
車検にかかる費用には法定費用と点検整備料があります。税金などの法定費用はディーラーでも同じです。ですが点検料金や部品代、整備料金は、やはりディーラーは高いと思います。
純正部品は高い
交換部品にディーラーでは純正部品しか使いません。この純正部品の価格が高いのです。
部品とはいえ海外から輸入されてきます。運賃もかかりますので高いのはある程度やむを得ないと思います。ところがそれと全く同じ部品が安くで買えるのも事実です。
ディーラーのせいではありませんが、ベンツの部品は早く消耗します。また定期的に交換をする前提でクルマが作られています。そのため交換部品は多くなります。
過剰整備
ディーラーでは次の車検まで交換なしで済むようにします。一年は保つけど2年は無理と判断すれば、新品部品に交換されます。
高い理由
以上をまとめます。
法定以上の点検をして高い部品を高い工賃でどんどん交換すれば高くなるのは当たり前です。
ディーラー車検のメリット
ディーラー車検は高いのにはこのような理由がありました。
もちろんディーラー車検のメリットもあります。
専用テスターがあり、正確な診断ができる
次の車検まで部品交換なしで済む
部品は必ず入るし、入荷も早い。
法定以上のベンツ専用の点検項目でチェックされるため安心できる。
全てお任せできる。
民間車検が安い理由
これはディーラーが高い理由の反対です。
- 法定点検の整備、過剰でない整備
- 交換部品にOEM品やリビルト品を使用してもらえる
- 工賃はディーラーより安い場合が多い
民間車検のデメリット
おまかせだとあまり安くならない
交換するかどうかなど自分で決めなければならない
次の車検までに部品交換することがある
民間車検場を利用するために知っておきたい事
安心して車検を受けるためのポイント
費用を抑えることを重視するが必要な点検整備は行う
輸入車 特有の整備ポイントをわかっている工場を選ぶ
立ち会いさせてもらえたり整備士さんから説明が受けられる
OEM部品やリビルド品でも取付けてもらえる
輸入車用のテスターを備え付けている
といった整備工場であれば安心できます。
安心できる整備工場を探す
まずは相談、見積もりをもらうことから始めましょう
オススメの工場
見積を比較したい →
輸入車専門の工場が希望 →
まずは見積をしてもらいましょう。
そして比較しているうちにどこの工場が自分に合っているかがわかってきます。
何も考えずにディーラーお任せを続けているとお金がなくなっていきます!
安心してください。他所で車検を受けてもディーラーは車検も修理も受け付けてくれます。
ディーラーと関係がなくなるわけではありません。
注。改造車はアウトみたいです。
自分で交換部品を個人輸入すると時間がかかります。
なので車検ギリギリより早めから見積比較を始めましょう!
オススメです
見積を比較したい →
輸入車専門の工場が希望 →
いつまでも高いと言ってないでまず見積もりを
Adsense
Adsense
関連記事
-
-
メルセデスベンツ W211 10年目の車検費用 果たしていくら リアルに教えます
車検に出しました いよいよ予約していたお盆明けになりました。ベンツを車検に出しま …
-
-
W211 トラブル ストップスイッチとは?
W211はいつもの工場へ・・・・ ESPコショウ と タイヤ クウキアツケイコク …
-
-
ベンツの中古車価格の目安 新車価格からわかります
ベンツの中古車の価格の目安とは ベンツが欲しい。でも新車を買うようなお金はない。 …
-
-
あちゃー ウインドウォッシャー液もか!
ウインドウォッシャー液 冷却水の補充メッセージが出たので、ボンネットを開けたつい …
-
-
W205Cクラスの純正ドライブレコーダーどうかな?
ベンツの純正品のドライブレコーダーの性能や価格は? ドライブレコーダーは必要か …
-
-
調べて分かった! ベンツ 車の純正冷却水のいいところ。効果?補充?価格? 国産車用との違い
ベンツの純正冷却水 効能は? 効果は? ベンツのクーラントは純正がいいかどうか調 …
-
-
ベンツ定番交換部品 エアマスセンサーの価格、交換時期、トラブル内容について
定番交換部品 エアマスセンサー エアフロセンサー、エアフロメーターとも呼ばれます …
-
-
ベンツ 冷却水をWISで補充してみる
ベンツ冷却水補充でWIS使ってみる そういえばしばらくボンネットを開けていないな …
-
-
ベンツ に対する見方のご紹介。あるいは偏見かも
ベンツ に対するツイート 私の好きな作家がいます。本だけでなくネット番組でのお話 …
-
-
革シートへレザーケアフォームを再施工しました。施工方法と効果、注意点をお知らせします。
ベンツ レザーシートのお手入れの仕方 先日、レザーシートのお手入れをまた行いまし …