安い維持費でベンツに乗り続ける方法

ベンツの維持費 教えます

*

W205Cクラス バッテリーあがり対処法

   

W205Cクラス バッテリーあがり対処法

バッテリーあがりはいつも突然です

もしもエンジンがかからず、バッテリーあがりだと分かった時、どうしますか?

バッテリーあがりに遭遇するかどうかはわかりませんが、

対処法を頭の片隅に入れておくだけで安心して乗ることができます。

対処法

3つの対処法をお話ししたいと思います。

1.メルセデスケアや延長保証が有効の時

  24時間ツーリングサポートを依頼する。

  電話番号はどこかに書いてあると思います。探してください。

この場合、メルセデスを知っている助けが来ると思いますので、

あなたは何もする必要はないでしょう。

一度もサポートをお願いしたことがありませんので想像ですが。

2.自分でジャンプスターターを接続してエンジンをかける

 お持ちのジャンプスターターの説明書をご覧ください。

3.JAFまたは自動車保険のロードサービスを依頼する

といった方法があると思います。

昔は近くにいるクルマからケーブルをつないで助けてもらったものですが、

今はあまりやらないでしょう。

ここまで読んであなたはそれじゃあ自分では何もする必要なんてないじゃないか。何も知っておく必要ないんじゃないか、と思ったでしょう。

知っておくべきこと

ですがこの2番と3番の時には、

あなたが絶対に知っておかなければならないことがあるんです。

それは

接続するプラスとマイナスの端子の位置です。

なぜならJAFや保険のロードサービスの救援者は

ジャンプスターターのバッテリーを持ってきてくれますけれど、

あなたの車の端子の位置は多分知らないと思います。

あなたが自分の車のどこに(端子の位置に)接続するかを

教えてあげなければならないのです。

これだけはあなたが絶対に知っておかなければならないことなのです。

とは言え簡単です。一度見たら覚えられます。

それではご説明しますね。

下の写真をご覧ください。

ボンネットを開けて助手席側です。

エンジンルーム右バンク

この赤いフタの中にプラスの端子があります。

プラス端子

この赤いカバーをスライドすれば出てきます。

プラス端子

そしてマイナスはこれです。

色が金色をしています。

マイナス端子

あなたが助けてもらうときは、

あなたのクルマのプラス救援車のプラス

救援車のマイナス あなたのクルマのマイナス

といった順番につなぐ必要がありますが、そこはロードサービスにおまかせでいいと思います。

覚えておくこともないかと思います。

私は20年以上クルマに乗っていますが、JAFに加入したのはクラウンを買った時に営業さんにその分も値引きするので加入してほしいと言われた時だけです。一年だけです。

今は自動車保険のロードサービスが充実していますので、JAFに加入している人って少ないんじゃないでしょうか?

昔と違ってキーの閉じ込めなどほほ起こらないんじゃないでしょうか。

このプラスとマイナスの端子の位置だけは覚えておきましょう。

ズバット車販売

新規ご入会キャンペーン②

 - ベンツのメンテ , , , , ,

Adsense

Adsense

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

キーレスゴー施錠
ベンツW205Cクラス キーとじ込みインロック!

インロック クルマから降りてロックしようとした時 あるいはドアを閉めた瞬間 「あ …

オープン
W211 自分でエアコンフィルター交換④

ベンツ エアコンフィルター交換 できました さて、いよいよ交換です。 ここからは …

wis
WISとは 必要なものですか

  WiS ベンツ整備に必要なもの WIS(Workshop Infomatio …

プラズマクラスター
W211 プラズマクラスター取り付け

プラズマクラスター買っちゃいました!! なんか見てるとほしくなっちゃって買ってし …

アクセルペダル周り
W205Cクラス にフットレスト取り付け?

W205Cクラス にフットレストを取り付ける W205Cクラスにはフットレストが …

W211
ベンツW211 またまたトラブル! パワーウインドウが・・・・

パワーウインドウ 日曜日に乗った時、スーパーの駐車場の入り口でチケットを取るのに …

コックピットローション
買っちゃいました! ベンツ純正インテリア用クリーナー。キャビンケア

ベンツのお手入れ用品買いました ちょいと用事があれましたので「Mercedes- …

VARTA
ベンツW211バッテリー交換 こんなこと知ってましたか?

バッテリーを物色しながら分かったこと。 ロードサービスに助けられてとりあえず一息 …

初期画面
ベンツ メルセデスミー アプリってどんなもの?

ベンツ メルセデスミー アプリ 画面 メルセデスミー アプリのご紹介です。 何が …

ディクセル開梱
W205Cクラス DIXCELブレーキパッドに決めました

W205Cクラス DIXCELブレーキパッドに決めました 低ダストブレーキパッド …