無料見積り:町の整備工場でもベンツを修理する技術はある。中古車暦9年の私がおすすめする安心なベンツ整備工場の探し方
無料見積り:町の整備工場でもベンツを修理する技術はある。中古車暦9年の私がおすすめする安心なベンツ整備工場の探し方
ディーラーは高い!町の整備工場でも技術的に大丈夫なのか。大丈夫な工場を知りたい方向け。
ベンツの修理やパーツの取り付けなどを安くしたいのは当たり前です。ディーラーは安心できますが高いのが困りもの。町の整備工場で安く仕上げたい。輸入車を扱えるという工場は検索するとけっこう出てきます。でも技術面が不安だったりそもそも輸入車扱えるの?と思ったりで整備工場に行く勇気が出ないのもよくわかります。
そんな中で今回は『安心して飛び込める整備工場』の探し方をご紹介します。町の整備工場に任せて大丈夫なのか、大丈夫な理由とカンタンで失敗しない探し方もお話しします。
こんにちは!私はW205Cクラス歴半年のsrcozyです。
中古ベンツをW211からW205と乗り継ぎ、9年間なんとか手放さないで維持してきました。
予防整備からトラブルまでたくさん経験してきました。
エンジン警告灯が点灯したこともあります。
その全てを町の整備工場で助けてもらいました。
その経験からお話したいと思います。
あなたのお悩み
ベンツはいいクルマだと思います。
でも高級車ゆえか車両価格は当然ですが、修理や整備、車検費用も大変高くなっています。
ディーラーでの修理や整備の費用は国産車の費用に比べるとかなり高くなっていて、修理代の高さに嫌気がさして手放す人もいます。
ディーラーが高い理由
- 純正部品しか使わない
- ドイツ本国メーカーから技術供与を受けている
- ベンツ専用のテスターを備えている
- 工賃自体高い
- 基本的に交換で対応する
など理由はある程度理解はするのですがそれでも高いです。
町の整備工場でもベンツの修理や整備をしてくれるところがあります。
どこもディーラーより安いのを売りにしています。
ちゃんと修理や整備ができるのなら町の整備工場に出したいと思いますよね。
どこがそんな整備工場なんだろうかわからないですよね。
あなたの感じる不安
でも
- どうしてディーラーより安くできるんだろう?
- ベンツを修理する技術はあるんだろうか?
- 信用できる工場なんだろうか?
と不安があってなかなか整備工場の門を叩けないのではないでしょうか
整備工場でも大丈夫な理由
ですが町の整備工場でも安心して修理や整備に出せる理由をお話します。
私は中古ベンツを買って9年全てのことを町の整備工場でお願いしてきました。
その経験から大丈夫な理由をお話します。
町の整備工場で安心していい理由
モチロンどこでもOKという訳ではありません。
ベンツを扱った経験のある工場や輸入車を専門にしている工場なら大丈夫
そういう工場は輸入車対応のテスターを備えています。
輸入車を扱ってきた工場なら経験の蓄積があり技術もある。
実は整備工場もディーラーとつながりがあります。
同じ業界なので協力すべきところは協力するようです。
整備工場からディーラーに持ち込むこともあります。
これは私の工場の社長から聞いた話
「ウチでどうしてもわからなかったら、シュテルン○○に持ち込みます」
「ウチでスパナマークリセットしてもディーラーに持ち込めますよ。なぜなら○○○なので(構造と制度面からの理由)」
ディーラーの下請けをしている整備工場もある
国産車の車検をお願いしていた工場の社長が「ウチはBMWから仕事をもらってます。」と言ってました。ちなみにそこは個人の整備工場で自宅兼工場という感じのお店でした。
ピットも一台分しかないような小規模な工場です。ちょっと驚きました。
こんな整備工場がどこにあるのかわからないですよね
ネットで見つけても飛び込むのは不安ですよね
ぼったくられてもイヤですし。
ココならそんな心配は最小限にできます
輸入車専門の工場ネットワークです
輸入車専門で設備も備えた経験豊富な整備工場が加盟しているので、技術面はクリアします。
でも工場の人が話しにくかったり説明もしてくれないとかだと困る。
そこは無料見積りで感じ取ることができます。
そこで不安なら逃げればいいだけです。
無料なのでデメリットはゼロです。
しかも無料見積りをwebで取れるのでまずは行かなくてもいいんです。
ですからまず無料見積りをとりましょう。
高いと感じたり、信用できなさそうと感じたらやめればいいだけです。
見積りを通じてお店の感じもわかります。
まずは安心してアプローチできます。
その工場が気に入ればどんどんお願いしましょう。
もう高い修理代に悩むことは無くなります。
社外部品やドレスアップパーツの取り付けもできるようになりベンツを長く維持することができるでしょう。
まとめ
町の整備工場でもベンツの修理や整備は安心してお願いできます。
そんな工場は
で探せばOK
でも無料見積りをとるときは写真をキレイにとることはモチロン、場所がわかるようにもしたいですね。その方が正確に診断できますから。
修理でなくてもオイル交換を頼んでみるのもオススメです。
工賃や工場の感じが分かります。
いい工場に出会えれば、心配な中古車も手が出しやすくなりますね。
高いディーラーの費用におびえていないでまず無料見積をしてみましょう。
そして安心の輸入車生活を楽しみましょう。
なんかあったら高くつくと心配しながら乗る生活はもうやめましょう。
Adsense
Adsense
関連記事
-
-
W211 ベンツ フットライトをLED球に交換。効果と方法
ベンツ フットライトをLED球に交換。その効果と方法 なにかイジリ …
-
-
ベンツW211 またまたトラブル! パワーウインドウが・・・・
パワーウインドウ 日曜日に乗った時、スーパーの駐車場の入り口でチケットを取るのに …
-
-
メルセデスミーコネクトの便利なところ
メルセデスミーコネクトの便利なところ Mercedes me connect サ …
-
-
ベンツのタイヤに窒素が必要な理由
窒素ガス充填タイヤ これを見てください。給油口のフラップです。 ここに貼ってある …
-
-
外車は壊れるか 輸入車のススメ②
外車を安く維持する方法 DIYできる消耗部品は自分で調達、自分で交換 車検を待た …
-
-
ベンツW211 バッテリーあがり その①
ベンツのバッテリーが突然あがりました 過去のことですが、ベンツのメンテに関するこ …
-
-
W205Cクラス DIXCELブレーキパッドに決めました
W205Cクラス DIXCELブレーキパッドに決めました 低ダストブレーキパッド …
-
-
ベンツW211 バッテリーあがりましたぁ!!!
ベンツW211 バッテリーあがりました それは昨年の12月のことでした。ついに「 …
-
-
ベンツW205Cクラス 助手席エアバッグ表示灯
ベンツW205Cクラス 助手席エアバッグ表示灯 助手席エアバッグ表示灯 最初に乗 …
-
-
ベンツにスタッドレス ウインタータイヤの効果
ベンツの冬の準備 ウインタータイヤの効果 もうすぐ春ですが、ベンツの冬への準備に …