ベンツW205Cクラスホイールコーティング
ホイールコーティングの効果
W205Cクラスのブレーキパッドを低ダストタイプの
DIXCELに替えてから約700km走りました。
元々グレーっぽい色なので、ホイールの汚れは
わかりにくかったのですが、
今回、掃除してみました。
わかりにくいですが、掃除前です
と言っても、クルマを買った時営業さんからコーティングが
完全に馴染むのに半年くらいかかると言われていたので
水洗いはしていません。
ウエスで汚れを拭き取りました。
実際拭くとウエスは真っ黒になりました。
でもこれは泥汚れとは違う汚れですね。
やはりブレーキダストだと思います。
拭き取り作業自体は楽です。
汚れがこびりついているのではなく
乗っかっているかのようです。
鉄粉が刺さっていると言う感じもありませんでした。
ただしこれがブレーキパッドのせいなのか、
ホイールコーティングのせいなのかははっきりしません
まあ両方でしょうね。
汚れが落ちた後の濡れたような感じはホイールコーティングの効果だと思います。
本当にガラスの被膜のように見えますね。
さてコレはどれくらい持続するんでしょうね?
こんなキレイになるとまたコーティングしようかなと思ってしまいます。
前車のW211のときはホイールコーティングをしていませんでした。
それでも軽く拭くだけでピカピカになりましたから
低ダストブレーキパッドは効果抜群と思います。
この感じだと、水圧だけでホイールはキレイになるのかなと期待しています。
洗車がラクになりますから、そうであってほしいですね。
それはまた水洗いをした時に書きたいと思います。
Adsense
Adsense
関連記事
-
-
ベンツのオイルの選び方 純正がどうかで悩んでいるあなたに
ベンツのオイルの選び方 純正がどうかで悩んでいるあなたに ベンツの維持費は高い …
-
-
ベンツW205Cクラス 毎年の消耗部品
ベンツW205Cクラス 毎年の消耗部品 ベンツを買った!! でもどうメンテして良 …
-
-
ベンツW205 Cクラスのコーディングとは
ベンツCクラスのコーディングとは コーディングって聞いたことありませんか? ある …
-
-
ベンツ 中古車を探す方法
ベンツ 中古車を確実に探す方法とは? 現在では無理だと思います! 自分だけで希望 …
-
-
C180アバンギャルド AMGラインのご紹介
C180アバンギャルド AMGラインのご紹介 先日納車されたクルマの紹介をさせて …
-
-
メルセデスベンツ W211 オイル漏れ 原因は 治るのか 修理費用は
:ゲッ オイル漏れ 驚きました ついにきたかーって感じでした。 オイル漏れです …
-
-
ベンツ 冷却水の補充をしました チェックの仕方と補充方法 冷却水が減る理由と対策の話
ちょくちょくチェックが必要だなと思いました。 何かって?冷却水です。 カンタンに …
-
-
外車のクーラントの秘密! ベンツ、車の冷却水 LLC は絶対に純正ですか ? !
メルセデスベンツの冷却水は純正じゃないとダメですか? 先月に2回目のクーラント交 …
-
-
ベンツ Cクラスの中古車選びで確認すべきこと
ベンツ Cクラスの中古車選びで確認すべきこと いよいよCクラスの新型が発表されま …
-
-
ベンツ W205Cクラス シートヒーター レビュー
ベンツ W205Cクラス シートヒーターのレビュー 小ネタです シートヒーター使 …