ベンツ W211 ラジエターホースつぶれる トラブル解決
ベンツのラジエターホースがつぶれるトラブル その後
解決しました。直りました。
ネットで調べていると、どうもどこかで詰まっているみたいです。
場合によってはラジエターホースの交換もあるようです。
となると、残念、自分ではできません。
いつもの工場の社長へ電話しました。
そしてラジエターホースがつぶれた状態の写真をメールで送り説明しました。
便利な世の中になりましたね。感謝ですね。
へしゃげた状態だったこと
ラジエターキャップ(正確にはサブタンクキャップ)を開けると直ること
を伝えると、
ホースの状態とクーラントは減ってないか(漏れてないか)を聞かれました。
ホースはまだ弾力性もあり、ヒビや破れはありません。
クーラントも減ってませんし、漏れていません。
すると。
意外な答えが。
ラジエターキャップが悪いと思います。との答え。
工場へもってきてもらってもキャップを交換して様子を見るのだとのこと。
それなら自分でできそうだと思いました。
社長がどうします、こちらで手配しましょうかと聞いてくれます。
今回は電話とはいえ診断してもらったのでお願いすることにしました。
さすがですね。純正パーツがネット通販より早く届きました。
して工場へ受け取りにいき、翌朝交換しました。
なぜ翌朝かというと、走行後のエンジンが熱いときはラジエターキャップを開けられないからです。
そして
交換の翌朝にボンネットを開けてみると
へしゃげていません。
週末に再度見ると、、、、、、
大丈夫でした。
何でもラジエターキャップというのは「ただのフタ」ではないのだそう。
圧力をコントロールする働きがあるのですって。
そう言えばこのベンツ買ったとき、ラジエターキャップを交換してありますって言ってたのを思い出しました。
そうすると、3年・2万キロで交換になります、私の場合。
上の写真で見ると型番が変わっています。
いわゆる対策品なのでしょうか。
なんにしろよかったよかった。
古いのはこれ
中はこれ。どこが悪くなったのでしょうね。
新しいのはコレ。見た目は変わりなし。
でも中はえらく違います。
社長いつもありがとうございます。
Adsense
Adsense
関連記事
-
-
ベンツW211 またまたトラブル! パワーウインドウが・・・・
パワーウインドウ 日曜日に乗った時、スーパーの駐車場の入り口でチケットを取るのに …
-
-
メルセデスベンツ W211 オイル漏れ 原因は 治るのか 修理費用は
:ゲッ オイル漏れ 驚きました ついにきたかーって感じでした。 オイル漏れです …
-
-
ベンツの車検 安心して受けられる安い民間車検場とは?安い理由も解説!
ベンツの車検 安心して受けられる安い民間車検場とは?安い理由も解説! もうすぐ車 …
-
-
ベンツの自動車保険は高いのか?自動車保険を見直して安くする方法
ベンツの自動車保険は高いのか?自動車保険を見直して安くする方法 ベンツや外車の保 …
-
-
ベンツW211 冷却水 補充 その後のその後
冷却水補充後 3週間たちましたぁ。 朝、エンジンの冷えた状態でチェックです。ドキ …
-
-
CORTECO 知ってますか ベンツ維持の必須知識
CORTECO 何ですかそれ コルテコと発音するのでしょうか? あるいはコーテ …
-
-
Cクラスはコンパクトクラス?
Cクラスはコンパクトクラス? Cクラスは小さい? 私はCクラスを買うにあたって一 …
-
-
ベンツ バッテリー交換 交換時期 ホントの費用 決定版 どれくらい安くできるの
バッテリーは交換しないといけないのはわかってるけどなんの不調も感じないのにもった …
-
-
ベンツのフロントガラスにヒビ! 高速道路の飛び石でフロントガラスにヒビが!! 修理か交換か?費用などを公開
高速道路で飛び石 フロントガラスにヒビがはいりました この前の休みにアウトレット …
-
-
ベンツW205Cクラスホイールコーティング
ホイールコーティングの効果 W205Cクラスのブレーキパッドを低ダストタイプの …