ベンツのオイル交換 交換時期 オイル銘柄 いくらかかるの
2017/06/13
ベンツのオイル交換
トラブルを未然に防止するため、消耗品の交換をキチンと行う。と、別の記事で書きました。さて、では消耗品の交換時期はいつなのでしょうか。たとえば簡単なところからエンジンオイルについて。
交換時期は
ディーラーで車を買ったり点検を受けたりしているならディーラーに聞けばいいでしょう。(ただし今現在交換の必要のない消耗品のメーカー指定交換時期を教えてくれるかどうかは分かりません)それにこのブログを見ていただいている皆さんは安く維持したい方でしょうからディーラーとはあまり縁がないと思います。
なら車を購入したお店で聞けばよいかというと・・・
どうでしょうか。
たとえば私は買ったお店の営業マン兼メカニックの人からこう言われました。「オイルだけはキッチリ交換してくださいね。半年ごとです。交換しないと車の調子が悪くなりますよ。乗っても乗らなくてもオイルが酸化してくるので走行距離に関わらず替えて下さいね」と。
買ったW211にはワコーズの4CT-Sが入っていて、お勧めオイルだそうです。
ワコーズ 4CT-S40 フォーシーティーS 5W40 カーメーカー認証エンジンオイル E365 4L E365 [HTRC3]
確かにいいオイルみたいですね。輸入車や高性能車御用達みたいな。
昔、国産車に乗っていたころ、半年または5000KMで交換していましたので、最初は「よし半年で交換しよう」と考えてました。
それで購入店でワコーズを入れたとしたらいくらですかと値段を聞きました。すると1リットル2700円くらいとのことでした。必要な分だけでいいので安いですよと言われました。
で、私のW211は交換時に8.5リットルも必要なんですね。ビックリです。前に乗っていた国産車では3リッターのエンジンでもオイル交換は6リットルくらいでした。それに私のW211は2.5リッターエンジンなんです。
それはいいとしてワコーズ交換の費用は2万4千円くらいとのことでした。これを半年ごとに交換すると、オイルだけで年5万です。必要なら仕方ないですけれど納得しなければ気分が悪いですよね。
それでいろいろと調べました。すると、私の乗り方で半年での交換は早すぎるなと思うようになりました。というのも最近では国産車でさえ1年で交換するようになっていると読んだからです。そしてとどめはコレ
http://www.mercedes-benz.co.jp/content/japan/mpc/mpc_japan_website/ja/home_mpc/passengercars/home/servicesandaccessories/maintenance_top/mercedes_parts/engine_oil.html
エンジンオイルの交換時期を把握する
エンジンオイルの交換時期は、お客様の乗り方や使用条件によって様々です。
1年ごとの点検のタイミングに合わせた交換をおすすめしています。
MB1年/2年点検のタイミングは、「メンテナンスインジケーター」がお知らせします。
という公式サイトの記述です。
これを読んで私は1年毎の交換でよいと判断しました。
購入店のおすすめの半年交換はもちろん、間違いではありません。車にとってはよいことだと思います。
でも、メーカーが1年でいいといってるのだからわざわざ半年で交換しなくてもよいだろうと考えました。実はオイル交換って儲かる仕事の一つなんだとか。だからかなぁなんて思いました。
オイルはどれにする?
では次にオイルをどの銘柄にするか、デス。ワコーズがいいオイルなのは分かってますがそれが私にあっているのかと考えました。そしてまず純正オイルってどんなものかなって調べました。
これはディーラーしか扱ってないですよね。おそらく結構な値段なんだろうなって。
それではといろいろと調べているとベンツ指定の規格があるということが分かりました。
MB-Approval 229.5/229.3
こんなヤツ。そしてオイルのほうでこの規格を取得していると誇らしげに書いてあるのでした。
この規格をクリアしていれば入れても大丈夫なんでしょう。とはいえあんまりなオイルは入れたくありません。
で、またまた調べました。するとヤナセはこれを推奨していました。
ヤナセ推奨オイル
Mobil エンジンオイル モービル1 0W-40 SN 4L [HTRC3]
これならどこにでも売っていますよね。ということは価格もこなれているのでは、と考えました。○マゾンのレビューを読むと良さそうな意見が多く、これにしよっと決めました。
ということで私は1年ごとのオイル交換で銘柄はMobil1 0w-40を入れているのでした。
もっともオイルだけでなくオイルフィルターも交換しましたが。
MANN オイルフィルター (メルセデス ベンツ/Sクラス) HU 718/5 x 【型式:DBA-221171 初年:05/10-】
オイルフィルター、安いんです。1000円くらいなのでケチらずにオイル交換のたびにフィルターも交換しようと思います。
そうそう交換はネットでオイルとフィルターを買って整備工場へ持ち込みました。なのでオイルと工賃で1万円強だったと思います。
Mobil エンジンオイル モービル1 0W-40 SN 4L [HTRC3]
MANN オイルフィルター (メルセデス ベンツ/Eクラス) HU 718/5 x 【型式:CBA-211072 初年:06/08-09/04】
ワコーズ 4CT-S40 フォーシーティーS 5W40 カーメーカー認証エンジンオイル E365 4L E365 [HTRC3]
Adsense
Adsense
関連記事
-
-
ベンツW211 冷却水漏れ? レイキャクスイ ホジュウ マニュアル ヲ サンショウ
トラブルか トラブルなんでしょうか。警告メッセージが出ました。出かけようといつも …
-
-
ベンツW211 パワーウインドウ直りました!???
オートウインドウのトラブル この前の記事でお話ししましたオートウインドウのトラブ …
-
-
W205Cクラス DIXCELブレーキパッドに決めました
W205Cクラス DIXCELブレーキパッドに決めました 低ダストブレーキパッド …
-
-
ベンツ 何年何キロ乗れるのか とんでもない人のご紹介
ベンツ 何年何キロ乗れるのか とんでもない人のご紹介 以前の記事「ベンツ 何年何 …
-
-
ヘッドライトの黄ばみ対策! ベンツ 車のヘッドライトコーティングをDIYで。コーティング剤の選び方、価格と体験記
ベンツ 車のヘッドライトコーティング剤は いろいろ考えてコレに決めました ワコー …
-
-
ベンツ 認定中古車商談中
ベンツ 認定中古車商談中 クルマを乗り換えるタイミングと言えば、車 …
-
-
ベンツW205 ブレーキメンテナンス
ベンツW205 ブレーキメンテナンス ブレーキのメンテナンスしていますか? ブレ …
-
-
ベンツ W211ドアミラーが展開しないトラブル発生
ベンツ W211ドアミラーが展開しないトラブル発生 正月からトラブルか? コロナ …
-
-
ベンツのエンジンマウント交換。交換時期と実際かかった費用をお話しします
ベンツのエンジンマウント交換しました ベンツのエンジンマウントを交換しました。 …
-
-
ブレーキダストの原因と対策。外車のブレーキパッド交換時期、方法、交換工賃と費用などのご紹介
ブレーキダストの鉄粉でホイールが汚れて困っている人にホイールが汚れない方法をお知 …
- PREV
- 外車は壊れるか 輸入車のススメ③
- NEXT
- USA のベンツHPのモバイルアプリ どうよ