ベンツ 部品番号の調べ方。 知らないと損します!!
ベンツ EPC 使えなくなりました。でもコレが使えると思います
EPC使用不可
ベンツの部品を検索するソフトでEPC(electric parts catalogue)というものがあります。
以前にヤフオクで購入して、必要な時に部品番号を調べていたのですが、最近、2020年4月に調べてみようとしたら、起動はするのですが、内容が表示されなくなりました。
原因は不明
車種選択のプルダウンで車種がなにも表示されないのです。
いろいろと検索しましたが、理由はわかりません。
このインストールして使うEPCは2018年で終了したいう情報もありました。
海外のフォーラムでは、使用期限がまだ到来していないインストールキーをやりとりしているようでした。英語なので、わかる範囲ですが、キージェネレーターをそのフォーラムからダウンロードしました。
起動してみると、あっさりとウイルスバスターが駆除してくれました。
トロイの木馬が仕込んであったみたいですね。
海外のフォーラムでよくわからない英語を中途半端な解釈のまま信用するのって危険な遊びなのかも
私のEPC
私はこの写真のように、本体のWindows10の中で仮想のWindows7をインストールして、そのWindows7にEPCをインストールしています。もしこのWindows7がウイルスに感染しても、そのWindows7を削除すれば、影響はありません。Windows7はファイルとして存在していますので、バックアップしておけば、感染前のWindows7に戻せるのです。
でももういいやと思い、キーの検索はやめにしました。
EPCどないすんねん?
ジタバタともがいているうちにここを偶然見つけました
インストールEPCの代わりにこのサイトが使えそうです。
MBEpc.net
偶然見つけたのですが、今までインストールして使っていたEPCがオンラインで使えるみたいです。
Google翻訳みたいなカタコトの日本語ですが、意味は読み取れます。
その中に「オンラインのメルセデスベンツ電子部品カタログは、お客様のためのものです。」とありますので、自由に使ってもいいのでしょう。パスワードも会員登録もありません。
使ってみた感想
ちょっと使いましたが、部品番号の調べにくさはインストール版と同じかそれ以上と思いました。記載内容はインストール版より省略されてるのかな?という感じ。以下にカンタンですが、調べ方を書きますね。参考になればと思います。
これが調べ方として正しいかどうかはご判断くださいね。
私の手探りで調べたときのことです。
調べ方の例
例として私のE250のブレーキパッドを検索します。
サイトにアクセスします。
「VINで探す」、「部品番号で検査する」がありますが、私はわかりませんのでパスして、
「乗用車」をタップします。
部品番号で検査するって、検索するの間違いじゃないんですかね?
私は「E」をタップして、次の画面では、右端のタブ、「マーケット:ja 日本」を選びます。
おそらく、日本仕様、日本で販売された、されている車種に絞られるのでしょう。
リストの中から私の車種「Mercedes-Benz E 230 / E 250 JAPAN」を選びます。
42 ブレーキシステムを選びます。
とりあえず、フロントブレーキを選んでみます。
図を見て、ブレーキパッドが100番なので、右側のペインを下げて番号100を探します。
と、出ました。ブレーキパッドです。
Aで始まる部品番号
このA004 420 が部品番号です。
一種類だけでなくて、いくつか種類があるようですね。アッセンブリーになっているものとかもあるようです。自分に合うものを見つけましょう。
ブレーキパッドはそうではありませんが、部品によってはこれに変更と書いてあるものもあります。対策品ですね。
価格
さすがにcheck prices をタップしても表示されませんね。ここはやはり考えてありますね。インストール版では表示されてたような気がします。
慣れが必要なのかも。
知りたい部品番号を調べるのに、かなり知識やコツがいるようです。
知りたい部品のカテゴリーがなんなのかがわかりません!!
私はカンタンな部品でもなかなか見つけられません。
一度いろいろとやってみると良いと思います。
ベンツを安く維持するために
自分で部品を調達するために、適合するかを調べるのには部品番号が一番確実です。
このサイトなら、それが可能になります。
必要でない部品を調べてみるのも面白いです。
Adsense
Adsense
関連記事
-
-
ベンツW211 冷却水 補充 その後
レイキャクスイ ホジュウ 前の記事で冷却水を補充したことを書きました。素人の私が …
-
-
メルセデス・ベンツ エクスペリエンス in グランフロント大阪 展示車いっぱい これは楽しい
メルセデス・ベンツ エクスペリエンス メルセデス・ベンツのイベントに行ってきまし …
-
-
ベンツの修理や板金塗装 ディーラーか町工場か
ベンツの修理や板金塗装 ディーラーか町工場か どんなに注意していても、 やる時は …
-
-
ベンツを買うため、愛車を高く売却するオススメの方法
ベンツを買うために愛車を高く売却するオススメの方法が知りたい方向け。 調べていく …
-
-
ベンツ Cクラス 中古車の選び方と注意点。価格と維持費は高いか安いか
ベンツに乗りたい人はまずはCクラスを検討してみてはいかが。 ベンツと言うと誰でも …
-
-
ベンツのタイヤ交換 タイヤの選び方まとめとその理由
ベンツ タイヤ交換 タイヤの選び方 ベンツのタイヤ交換 タイヤの選び方をまとめま …
-
-
ベンツを購入 本当に高いのか?諸費用を比較してみた
ベンツを購入 価格は高い。は本当か? ベンツは高い 車両価格も車検、保険、税金、 …
-
-
ベンツ タイヤ交換 交換は距離か年数か どう調べる
ベンツ タイヤ交換 交換は距離か年数か どう調べる 乗り続けていればタイヤは減り …
-
-
Cクラスはコンパクトクラス?
Cクラスはコンパクトクラス? Cクラスは小さい? 私はCクラスを買うにあたって一 …
-
-
ベンツのパーツは高い! 安く買うには。個人輸入ってなんですか?
ベンツのパーツは高いです。ホンマに 今回は私がどうやってパーツを手に入れているか …