安い維持費でベンツに乗り続ける方法

ベンツの維持費 教えます

*

ベンツのタイヤに窒素が必要な理由

      2020/02/02

窒素ガス充填タイヤ

これを見てください。給油口のフラップです。

窒素ガス充填タイヤ装着車
ここに貼ってあるこのシール。
窒素充填してますてことですね。
タイヤのエアに普通の空気ではなく窒素ガスを入れているということですね。
エアに窒素ガスを入れるというのは知っていましたが、普通のガソリンスタンドでは補充できませんし、費用もそれなりにかかりますよね。空気だとタダで入れることができることが多いですがね。
そこで今回はこの窒素ガスについて書きたいと思います。

ベンツのタイヤに窒素ガスが必要な理由

後で書きますが私が窒素か空気かを決めた理由はたった一つでした。妙に納得してしまいました。ではでは
タイヤのエアに窒素ガスを入れる理由
いろんなサイトを見ますが、結局はこの一点かと思いました。
それは エアが抜けにくいということ
これは事実のようです。その理由は、酸素より窒素の方が分子レベルでは大きいので、タイヤの分子の隙間を通り抜けにくいのです。
しかしそれがどれくらい感じられるかはよくわかりません。普通のエアを入れたタイヤでも目に見えるくらい抜けて行くようなことはないですものね。2、3ヶ月経ってエアチェックした時にああ減っているなと分かるくらいですから。
で、抜けにくいから、空気圧が安定する。安定するから燃費が良くなる、走行性能が安定するという論法です。

バルブキャップ

付け足しのような理由

その他は無理に付け足したような感じです。
酸素に比べてタイヤのワイヤーなどを錆びさせにくいとか、
窒素の性質から、爆発しにくいのでバーストしにくいとか。
他にも探せば色々と出てくるんでしょうけと、こんなところです。
それから面白いのは、窒素が大事だと推奨しているのが、たいていはタイヤショップだったりします。

本当に必要なのは

本当にレーシングカーや航空機のタイヤちは窒素が使われているようです。
知ってましたか 私たちが吸っている空気の80%は窒素だということ。
私はこれを知って、窒素はやめました。普通にエアを入れても80%は窒素なんだから、どれくらい効果があるのかわからないと思ったからです。
それに最低でも2ヶ月くらいでガソリンスタンドで給油する時にエアチェックしますから、少しくらい抜けても問題ありません。実際ほとんど抜けてないことが多いです。

80%は酸素

それに私はレースなんかしませんし、そんなに高速道路でも飛ばさないので必要ないと思います。
さあどうですか?あなたは窒素を入れますか。
入れるとしたら、完全に窒素だけにするのは大変です。一度全部空気を抜いてタイヤをぺたんこにしなければなりませんよ。
レーシングカーなんかはバルブが二つついてたりして、入れる方と抜く方としてつかったりするようです。
あなたの車のタイヤを見てください。その80%は窒素が入っています。
私は普通の空気を入れてなんの不具合も感じませんし、やめて良かったとさえ思っています。
どうするかは自己判断でお願いします。

タイヤ交換についてはこちらをどうぞ

 

 - ベンツのメンテ , , , , , , ,

Adsense

Adsense

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

no image
ベンツ 何年何キロ乗れるのか スゴイ人のご紹介

ベンツは何年何キロ乗れるのかは無意味な話でした 以前の記事「ベンツの乗り換え時期 …

PCのEPC初期画面。起動はするのだが、
ベンツ 部品番号の調べ方。 知らないと損します!!

ベンツ EPC 使えなくなりました。でもコレが使えると思います EPC使用不可 …

BMW_3series_wallpaper_16_1600
外車は壊れるか 輸入車のススメ②

外車を安く維持する方法 DIYできる消耗部品は自分で調達、自分で交換 車検を待た …

整備工場
無料見積り:町の整備工場でもベンツを修理する技術はある。中古車暦9年の私がおすすめする安心なベンツ整備工場の探し方

無料見積り:町の整備工場でもベンツを修理する技術はある。中古車暦9年の私がおすす …

2018-S-SEDAN-FRONT
ベンツのエアサスは壊れるのか。修理費用や部品代。

可哀そうなSクラス かわいそうなベンツSクラス W220 駅へ行く途中のコインパ …

ガソリンメーター
ベンツ ガソリン給油は満タンで?!

ガソリンは満タン 先日ガソリンを補給しました。 メーターの目盛りが三つ減ってたの …

ヘッドライトコーティング
ヘッドライトの黄ばみ対策! ベンツ  車のヘッドライトコーティングをDIYで。コーティング剤の選び方、価格と体験記

ベンツ 車のヘッドライトコーティング剤は いろいろ考えてコレに決めました ワコー …

no image
ベンツW205Cクラス 毎年の消耗部品

ベンツW205Cクラス 毎年の消耗部品 ベンツを買った!! でもどうメンテして良 …

トップページ
W205Cクラスの純正ドライブレコーダーどうかな?

ベンツの純正品のドライブレコーダーの性能や価格は? ドライブレコーダーは必要か …

レイキャクスイ ホジュウ
ベンツW211 冷却水漏れ? レイキャクスイ ホジュウ マニュアル ヲ サンショウ

トラブルか トラブルなんでしょうか。警告メッセージが出ました。出かけようといつも …