ベンツ 何年何キロ乗れるのか BMWもスゴイ人が!!
2022/02/12
ベンツ 何年何キロ乗れるのか BMWもスゴイ人が!!
以前の記事「ベンツ 何年何キロ乗れるのか とんでもない人のご紹介」
にいただいたコメントをご紹介したいと思います。
これまたスゴイ人です。
ただあまりにサラッとお話しされているので
スッと読んでしまうかもですが、
自分に当てはめるとカンタンにマネできるとは思えません。
いわゆるDセグメントです。
ベンツに乗ろうと検討する時、
最初に候補にあがる車種ではないでしょうか?
興味のある人には是非とも知ってほしいと思い
記事とさせていただきました。
いただいたコメントのままです
一字一句変えていません。
コメント:
Googleのオススメからたどり着きました。
ベンツではないですが、BMWを17年乗っています。現在17万キロです。なんの変哲もない3シリーズです。
大きなトラブルはなく、昨年まだまだ乗ろうと決めて50万円ほどかけて足回りやブレーキを新品に変えました。もう新車みたいな乗り味です。
父は204のC200CGIですが現在13万キロです。私も父も特別気を使うことなく普通に普段使いして、こんな感じです。多分変に構えなくとも結構乗れちゃうんだと思います。
元イギリス領のアフリカ某国駐在経験があるのですが、現地ではほとんどが日本からの中古車でした。現地生産の新車よりも日本からの中古車のほうが高品質と人気でしたが、そのほとんどは超過走行車。知り合いのカローラは28万キロでした。
道路環境は世界一であろう日本で舗装路しか走らず10年10万キロでダメになることはないと思います。彼の国ではほとんどが未舗装路で穴だらけですが、そこを走る車は日本で役目を終えた車たちです。
多分、中古車輸出も一大産業なので、海外で人気な「日本産」の中古車を「生産」するためには10万キロ位で乗り換えてくれたほうが業者は嬉しいのかな?とか勘ぐってしまいます。
ちなみに現地ではベンツやBMWも「日本産中古車」のほうが人気です。
コメントココまで
頑丈で長く乗れるというのは
ベンツやBMWだけではないのですね。
国産車もすごかったんですね、知りませんでした!
カローラでも28万キロ乗れるということですから
日本産」の中古車を「生産」というアイロニー最高ですね!
でもコメント主様もBMWを選んでいらっしゃる。
そしてハード面は大丈夫でも「飽き」ということがありますよね。
飽きずに長く乗りたいと思う魅力が何なのか
この点も考えてみたいと思っています。
新しくいただいたコメントもご紹介します。
コメント:
私は、96年式のBMW E36 M3c 6MTを今でも乗ってまして、走行距離は18万9千km程ですが、手放すつまりは有りません!余計な電子制御が無くて、コンパクトで充二分なパワー、良い意味でクラシックとしての味も出て来鱒た♪
今でもE30型や、メルセデスのW124見ると、良いなぁと思ってしまい鱒✨✨
コメント ここまで
コメントありがとうございます。
26年19万キロすごいですね。
M3というハイパフォーマンスなクルマだから
いつまでも色褪せず、乗り続けられるのでしょうか?
私はAMGやMスポーツは最初から縁がないものと思い込んでいます。
一般のモデルとは相当違うのでしょうね。
一度でいいので乗ってみたいです。
でも欲しくなっても無理っぽいです。
ありがとうございました。
お知らせ
これでいただいたコメントを記事にさせていただくのも3回目となります。
素晴らしい情報でもコメントでは読まれないのかなと感じました。
そして悔しいことに私が一所懸命調べた記事よりも反響が大きいです。
考えれば当然ですね。
誰もが知りたい「ユーザーの」リアルな情報ですから。
こんな情報、自動車雑誌にも評論家のYouTubeチャンネルにもありません。
いただいたコメントはどれも
普通は知り得ないような貴重な情報ばかりでした。
それだけにもう少し詳しく知りたい
と思うのは私だけではないと思います。
これからもいただいたコメント(情報)は
記事にしてシェアしたいと思っています。
そこで以下のことを考えました。
記事にするとき
シェアしたいと思うコメント(情報)は記事にさせていただきます
記事のタイトルはこちらで決めさせていただきます
記事に関連する画像を挿入することがあります
画像はフリー素材を使用するため
必ずしも記事の意図とイメージが合致するとは限りません
記事にするときは仮に間違いがあっても一文字も変えません
お名前もコメント内に記してあればそのまま載せます
この記事へのコメント(コメントへのコメント)は不適切と判断しなければ
原則改変せず承認します
これら以外のことについても随時考えていきます。
「このブログけっこう役に立つ」と思ってもらえたらうれしいです。
これからもよろしければチェックしてくださいね。
Adsense
Adsense
関連記事
-
ベンツ 電気系統のトラブル バッテリーかオルタネーターか
ベンツ 電気系統のトラブル バッテリーかオルタネーターか バッテリーあがり バッ …
-
メルセデスのオイル交換はなぜそんなに高いのか
メルセデスのオイル交換はなぜそんなに高いのか Why A Mercedes-Be …
-
ベンツを買うため、愛車を高く売却するオススメの方法
ベンツを買うために愛車を高く売却するオススメの方法が知りたい方向け。 調べていく …
-
ベンツの適合バッテリーの探し方。安く交換するために
ベンツの適合バッテリーの探し方 ベンツに適合するバッテリー メンテナンスフリーの …
-
このブログについて
このブログへ訪れていただいた皆さん、ありがとうございます。 このブログは社会保険 …
-
ベンツ ラジエターリザーバータンクキャップは交換必要
ベンツにはラジエターキャップはない?! 今さらですが、気付きました。 私のクルマ …
-
ベンツの車検 どこで受けるのが良いのか。脱ディーラーの工場を探す方法 車検工場検索サービスの利用方法
ベンツの車検 どこで受けるのが良いのか。脱ディーラーの工場を探す方法 車検工場検 …
-
ベンツ メルセデスミー アプリってどんなもの?
ベンツ メルセデスミー アプリ 画面 メルセデスミー アプリのご紹介です。 何が …
-
メルセデスベンツ W211 10年目の車検費用 果たしていくら リアルに教えます
車検に出しました いよいよ予約していたお盆明けになりました。ベンツを車検に出しま …
-
ヘッドライトの黄ばみ対策! ベンツ 車のヘッドライトコーティングをDIYで。コーティング剤の選び方、価格と体験記
ベンツ 車のヘッドライトコーティング剤は いろいろ考えてコレに決めました ワコー …