ベンツ 何年何キロ乗れるのか とんでもない人のご紹介
ベンツ 何年何キロ乗れるのか とんでもない人のご紹介
以前の記事「ベンツ 何年何キロ乗れるのか スゴイ人のご紹介」
にいただいたコメントをご紹介したいと思います。
これまたスゴイ人がいるんだと絶句しました。
ベンツに興味のある人には是非とも知ってほしいと思い
記事とさせていただきました。
いただいたコメントのままです
一字一句変えていません。
おそらく「廃棄系」は「排気系」の誤変換と思います。
私も以前の記事で「車外」を「社外」とやっっちまってます。
私など記事にするので気をつけているつもりなんですけどね。
コメント:
私も2014年に新車でG350ブルーテックをヤナセで買いました。
仕事がら全国を車で移動する事が多く、2022年1月9日現在で568,200km程乗ってます。毎日約210km乗ってます。やはりベンツは頑丈です。
最初の3年間はメルセデスケアにお世話になりました。3年間で約20万キロ乗ったので、オイル交換を含む点検を、10,000キロ毎に、20回程メルセデスケアで行っていただいたので、絶好調でした。
メルセデスケアが終了した後は、廃棄系のトラブル、エンジントラブル等はありましたが、568,200kmまで普通に毎日乗ってます。
絶対に100万キロまで、乗ると決めたので、極力急加速、急発進はせずに、優しく乗る事を心がけています。
長く乗るコツは、車だって生き物ですから、優しく扱い、不具合が出たら早め早めに手直しする事が大事だと思います。
メルセデスケアには絶大な信頼をしてます。
コメントココまで
DIXCEL ( ディクセル ) ブレーキパッド 【M type】(フロント用) M1118172
コメントありがとうございます。
圧巻です。
私など感想を言える立場にありません。
しかしブログ主として少しだけ。
答えのないことを考えてしまいました。
私の1500ccのCクラスや
エントリーグレードのAクラスでも
ここまで乗れるのだろうか。
Gクラスはやはり作りが違うのだろうか。
優しく扱い、不具合が出たら早め早めに手直し
するだけでここまで維持できるのだろうか。
特別な知識や日常の扱いはされてないのだろうか。
などなどつい考えてしまいました。
ありがたいことに
優しく扱い早めに手直しは
私でもできると思いました。
是非とも見習おうと思います。
本当に貴重な情報をいただきありがとうございました。
Adsense
Adsense
関連記事
-
ベンツはハイオク以外ダメ? 外車にレギュラーガソリン禁止のワケ
ベンツはハイオク指定 外車ってハイオクばかり・・・・ ベンツに限らず外車ってハイ …
-
ベンツW211 左後部ドアの灰皿カバーが取れてしまいました
マイナートラブル???? 一難去って、、、去ったかどうかはわかりませんが冷却水の …
-
ベンツW205 Cクラスのコーディングとは
ベンツCクラスのコーディングとは コーディングって聞いたことありませんか? ある …
-
半導体不足の中でベンツCクラスの中古車をプロに探してもらう方法
Cクラスの中古車を検討しているんだけど良いのがないなあ! いいなと思ってた認定中 …
-
ベンツ 車のレザーシート お手入れはこうする!②
レザーケアフォーム使ってみました さてさて、いろいろと考えて結局、純正の「レザー …
-
W206新型Cクラス発表 デザインはやはりサメ?
W206新型Cクラス発表 デザインはやはりサメ? 2021年2月23日新型Cクラ …
-
ベンツW205Cクラスのサブバッテリー交換時期
ベンツW205Cクラスのサブバッテリー交換時期 新たな疑問 当て逃げされた愛車の …
-
ブレーキダストの原因と対策。外車のブレーキパッド交換時期、方法、交換工賃と費用などのご紹介
ブレーキダストの鉄粉でホイールが汚れて困っている人にホイールが汚れない方法をお知 …
-
ベンツ これだけは気を付けたいこと。維持費が変わります。
日常的にベンツに乗るときに気を付けたいこと 色々とメンテナンスや部品交換の話をし …
-
ベンツW211 パワーウインドウ直りました!???
オートウインドウのトラブル この前の記事でお話ししましたオートウインドウのトラブ …
Comment
Googleのオススメからたどり着きました。
ベンツではないですが、BMWを17年乗っています。現在17万キロです。なんの変哲もない3シリーズです。
大きなトラブルはなく、昨年まだまだ乗ろうと決めて50万円ほどかけて足回りやブレーキを新品に変えました。もう新車みたいな乗り味です。
父は204のC200CGIですが現在13万キロです。私も父も特別気を使うことなく普通に普段使いして、こんな感じです。多分変に構えなくとも結構乗れちゃうんだと思います。
元イギリス領のアフリカ某国駐在経験があるのですが、現地ではほとんどが日本からの中古車でした。現地生産の新車よりも日本からの中古車のほうが高品質と人気でしたが、そのほとんどは超過走行車。知り合いのカローラは28万キロでした。
道路環境は世界一であろう日本で舗装路しか走らず10年10万キロでダメになることはないと思います。彼の国ではほとんどが未舗装路で穴だらけですが、そこを走る車は日本で役目を終えた車たちです。
多分、中古車輸出も一大産業なので、海外で人気な「日本産」の中古車を「生産」するためには10万キロ位で乗り換えてくれたほうが業者は嬉しいのかな?とか勘ぐってしまいます。
ちなみに現地ではベンツやBMWも「日本産中古車」のほうが人気です。
コメントありがとうございます。
Cクラスに乗る私にはありがたい、貴重な情報でした。
私の駄文をお読みくださっている方がみんなSクラスやGクラスにお乗りとはとは思えません。なにしろ「安く維持する」情報のブログですから(苦笑)
なので私でも手の届いたDセグメントが「特別に気を使うことなく普通に普段使いで」10万キロ超えまで乗れるという生の声は本当にありがたい情報です。
是非とも共有させてください。そして申し訳ありませんが一記事としてアップさせてください。よろしくお願いします。貴重な情報ありがとうございました。