安い維持費でベンツに乗り続ける方法

ベンツの維持費 教えます

*

W211 ヘッドライトコーティング その①

   

ベンツ W211 ヘッドライト コーティング

みなさん

愛車のヘッドライト、ピカピカですか?

私の前の愛車は13年乗りましたが、ヘッドライトの黄ばみがひどかったです。

整備工場の方に教えてもらったのですが、あれは紫外線でレンズの表面が焼けてしまっているのだそうです。

日焼けですな。

今の車はぶつかったときに相手にダメージを与えないようにガラスではなく、ポリカーボネイト樹脂でできているのだそう。

なので日焼けするのですって。

あれ、キレイじゃないですよね。

愛車がああなると悲しいですよね。

日焼けで黄ばんだら、最後はその部分をコンパウンドなんかで削るしかないようです。

 

それでも元通りにはならないですねる

やはり予防です。

またまたまた いろいろいろ考えました。

一番は紫外線カットのフィルム

 

これはあまり売ってないのです。

貼るのも局面ですから難しそう。

プロに頼むか、、、、高そう。

で、結論はコレ

バリアスコート

ワコーズ バリアスコート

対抗馬は プレクサス というのもありましたが。

続きはまた。

 - ベンツのメンテ , , , , , , , ,

Adsense

Adsense

Message

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です

次のHTML タグと属性が使えます: <a href="" title=""> <abbr title=""> <acronym title=""> <b> <blockquote cite=""> <cite> <code> <del datetime=""> <em> <i> <q cite=""> <s> <strike> <strong>

このサイトはスパムを低減するために Akismet を使っています。コメントデータの処理方法の詳細はこちらをご覧ください

  関連記事

アルベル
あおり運転 ベンツは煽られる? あおられたときの対処法は

ベンツ Eクラス 煽られる あおり運転が社会問題になっていますよね。あのなんとか …

へこんだエンジンマウント
ベンツのエンジンマウント交換。交換時期と実際かかった費用をお話しします

ベンツのエンジンマウント交換しました ベンツのエンジンマウントを交換しました。 …

ラジエターキャップ旧表
ベンツ W211 ラジエターホースつぶれる トラブル解決

ベンツのラジエターホースがつぶれるトラブル その後 解決しました。直りました。 …

アクティブブレーキアシスト
ベンツ Cクラス の自動ブレーキ機能

ベンツ Cクラス の自動ブレーキ機能 W205Cクラスに搭載される自動ブレーキ機 …

レザーレアフォーム塗ってみた
ベンツ 車のレザーシート お手入れはこうする!②

レザーケアフォーム使ってみました さてさて、いろいろと考えて結局、純正の「レザー …

再起動
W205Cクラス タイヤ空気圧警告システムの再起動方法

W205Cクラス タイヤ空気圧警告システムの再起動方法 こんにちは!W205Cク …

Car care レザーケアフォーム
革シートへレザーケアフォームを再施工しました。施工方法と効果、注意点をお知らせします。

ベンツ レザーシートのお手入れの仕方 先日、レザーシートのお手入れをまた行いまし …

no image
ベンツ エンジン警告灯が点灯 原因は何。対処は

 ベンツ W211 エンジン警告灯が点灯しました 昨日、買い物帰りの高速道路走行 …

初期画面
ベンツ メルセデスミー アプリってどんなもの?

ベンツ メルセデスミー アプリ 画面 メルセデスミー アプリのご紹介です。 何が …

2018-S-SEDAN-FRONT
ベンツ Sクラスの中古車は買いか? 買っていいのか? 維持できるのか

ベンツSクラスの中古車 誰もが(そうでもないか)あこがれる、超高級車 ベンツのエ …