W205Cクラス にフットレスト取り付け?
W205Cクラス にフットレストを取り付ける
W205Cクラスにはフットレストがありません。
フットレスト代わりに足を乗せるふくらんだ部分があるという感じです。
私のクルマはAMG LINE付きなので
アクセルとブレーキはアルミのペダルになっています。
見た目もスポーティでかっこいいのですが
残念ながら同じアルミのフットレストはついていません。
もしもアクセルやブレーキと同様に
アルミのフットレストがあれば
見た目はすごく良いと思います。
アクセサリーとしてのフットレスト?
何かないのかと調べてみたら
アルミのフットレストがカンタンに取り付けられそうです。
それでこのアルミのフットレストを取り付けてみようかと考えました。
Amazonで見ると、そう高いものでもなかったので
失敗してもまいいかと思っていました。
いくつか商品があるみたいですが、ほぼ同じような感じです。
大きさに若干違いがあるようですが
アルミ製でゴムの滑り止めが付いているのは同じです。
装着すると、アクセルとブレーキに調和して
見た目はすごくかっこよくなります。
取り付けるかどうするか?
ですが私はこのフットレストをつける事はしませんでした。
やめた理由としては安全性に少しの疑問があるからです。
アルミのフットレスト、デザインはすごく良いのですが
どれを見ても両面テープで貼り付ける仕様になっています。
そしてジャストフィットではなく
フットレストがはみ出るようです。
私はここが心配に思いました。
フットレストの側についてはアルミのつるっとした面なので
密着すると思います。
ですが車体側はフロアカーペットの上に貼り付けることになります。
私にはどう考えても密着すると思えないのです。
製品のレビューを見ると
しっかりと装着できていると言うレビューが多いです。
おそらく問題はないのだろうなと思います。
しかし人間が思いっきり踏ん張ったとしたら相当な力がかかるはずです。
特に事故につながりそうな危険回避のシーンなど
おそらくすごいチカラで踏ん張るでしょう。
普段は想定もしないチカラで踏ん張ることになると思います。
そんな時にもしもフットレストがずれたり外れたりしたら
どうなるのかと思います。
アルミのアクセルやブレーキペダルの商品があります。
これらは元がゴムのアクセルやブレーキペダルに穴をを開けて
ビスで止める仕様になっています。
やはりパーツメーカーもココは外れたりすると
危険だと認識しているのでしょう。
フットレストもこうした取付方法であれば安心できるのですが
両面テープで貼り付ける方法を私は安心することができません。
こういった理由で私は結局取り付ける事はやめました。
ノーマルのままフットレストの位置に足を乗せて運転しています。
最初からこの状態で乗っていますので
不便とも感じていません。
デザインや見た目は私もこだわります。
ですがやはり自動車と言うのは安全であるべきだと思っています
ただしコレは私の考えなので、
フットレストをつけたい方に何も言うつもりはありません。
自分の考えでカーライフを楽しめばいいのだと思っています。
営業妨害になるといけないので、
ご興味があるかたはご自身で探してみてください。
コレはオススメします
Adsense
Adsense
関連記事
-
-
W211 トラブル ストップスイッチとは?
W211はいつもの工場へ・・・・ ESPコショウ と タイヤ クウキアツケイコク …
-
-
ベンツのフロントガラスにヒビ! 高速道路の飛び石でフロントガラスにヒビが!! 修理か交換か?費用などを公開
高速道路で飛び石 フロントガラスにヒビがはいりました この前の休みにアウトレット …
-
-
W211 プラズマクラスター取り付け 追加
取り付けの画像を追加します こんな感じに取り付け金具を曲げました このまま乗せる …
-
-
ヘッドライトの黄ばみ対策! ベンツ 車のヘッドライトコーティングをDIYで。コーティング剤の選び方、価格と体験記
ベンツ 車のヘッドライトコーティング剤は いろいろ考えてコレに決めました ワコー …
-
-
ベンツ に対する見方のご紹介。あるいは偏見かも
ベンツ に対するツイート 私の好きな作家がいます。本だけでなくネット番組でのお話 …
-
-
中古車販売店に近づくな
中古車販売店に近づくな 今(2023年8月)なにかと話題の中古車販売店 クルマを …
-
-
ベンツ 何年何キロ乗れるのか とんでもない人のご紹介
ベンツ 何年何キロ乗れるのか とんでもない人のご紹介 以前の記事「ベンツ 何年何 …
-
-
空気圧警告システム作動! なぜ? リセット方法は!
空気圧警告システム作動 タイヤ交換をしました。 というのはこちらで …
-
-
Cクラスはコンパクトクラス?
Cクラスはコンパクトクラス? Cクラスは小さい? 私はCクラスを買うにあたって一 …
-
-
このブログについて
このブログへ訪れていただいた皆さん、ありがとうございます。 このブログは社会保険 …