外車は壊れるか 輸入車のススメ②
外車を安く維持する方法
DIYできる消耗部品は自分で調達、自分で交換
車検を待たずに必要に応じてキチンと交換する。
このことでより大きなメカニカルな部分の故障を防ぐ
自分ではできないことは
ディーラーでなく、外車経験のある町の整備工場へ自分で調達したパーツを持ち込んで取り付けてもらう
これだけで全然かかってくる金額が違いますよ
車選びから考えよう
そしてそして、
その前に大事なこと
それは、維持しやすい車を選ぶこと です
できるなら愛車にするのはメジャーなよく見る車にしましょうということ
日本で輸入車のトップ3はフォルクスワーゲン、メルセデス・ベンツ、BMWです
できるだけよく売れている会社の車から選びたいですね
そしてこの中でさらによく売れている車が良いのです
例えば、ゴルフ、Cクラス、3シリーズ
なぜならばよく売れているということは、
タマ数が多いので程度の良い車(中古車)がある
情報も多く、整備できる町工場(元ディーラーのメカニック)も多い
パーツも多く出回っている
それにこのクラスだと新車価格もそこそこなので、パーツもそれに応じた価格になっています
うわさではベンツSクラスのエアサスは壊れると交換が必要で、その場合エアサス一本50万だそうです
4本交換なら、200万ですよ!!! 無理です、廃車します、、、、となります
ファイナルモデルを狙う
もうひとつ、できるならですが、後期型のそれもファイナルモデルを選びたいですね
国産車でもモデルチェンジ前の車が一番完成度が高いと言われます
外車も同じです。
8年のモデルライフの中で前期型から後期型へマイナーチェンジするときには大きく改良が加えられます
しかしそれ以外でも発表されないですが改良は毎年加えられています
ですから「○○年モデル」などという呼び方をします
知っている人はそれだけで内容を理解するのですね
特に部品について、強度不足が判明したりすると対策品とよばれる改良型に変っていたりします
ミッションに使われるプラスチックの強度が足りなくて、ギアチェンジができなくなることがありまして、改良された部品に変わった例があります
輸入車もやはりモデルチェンジ前の車が最も完成度が高く、トラブルが少ないのです
最新の技術やメカニズム
日本人が好きなドイツ車、ベンツやBMWはやはり自動車作りについては最先端なんだと思います
新しい機構や技術を搭載してきます
ですがそのために新車発表、発売後にいろいろとトラブルが出てくるのです
例えば私の乗っているEクラスW211のデビュー時にはSBCという機構がブレーキについていました
SBC (Sensotronic Brake Control) というのは、雨のとき自動でブレーキをゆるくかけて水滴を除去してくれたり、ブレーキをかけるなと車自身が判断したらすぐ効くようにブレーキパッドを挟みがちにするという装置です
が、これがどうにもうまく働かずリコールされまして、とうとうマイナーチェンジで後期型になったときに廃止されてしまいました
特殊な例かもしれませんが本当にあったことです
このSBC付きのモデルに乗っている人は毎年必ずブレーキフルードの交換をしなければなりません
ただディーラーでキチンと交換していると、SBCの寿命が来たとき無料で交換してくれるのだとか
やっぱり ディーラー車
最後に、やはりディーラー車にしておいたほうがよいでしょう
並行輸入車はやはりリスキーです
リコールが受けられないとか、ディーラーしか直せない故障のとき修理してもらえない等の心配があります
もちろんですが、できるだけ高年式で低走行車、やはりきれいでへたりが少ないですよね
まずは維持しやすい車を選びましょう
Adsense
Adsense
関連記事
-
-
半導体不足の中でベンツCクラスの中古車をプロに探してもらう方法
Cクラスの中古車を検討しているんだけど良いのがないなあ! いいなと思ってた認定中 …
-
-
ベンツ W211ドアミラーが展開しないトラブル発生
ベンツ W211ドアミラーが展開しないトラブル発生 正月からトラブルか? コロナ …
-
-
ベンツW206C200のブレーキはカックンブレーキ
W206Cクラス 2022年になる頃から新型CクラスW206のテレビコマーシャル …
-
-
ベンツW211 左後部ドアの灰皿カバーが取れてしまいました
マイナートラブル???? 一難去って、、、去ったかどうかはわかりませんが冷却水の …
-
-
W205Cクラスエアコンフィルタ交換準備 適合品の探し方
W205Cクラス エアコンフィルタ交換 W205Cクラスのエアコンフィルタメンテ …
-
-
安いものです。ベンツの純正オイルフィルターの価格、選び方、交換時期
ベンツのオイルフィルター買いました!!!!!!!!!!!!! 別に騒ぐことではな …
-
-
W211 自分でエアコンフィルター交換②
ベンツ W211 Eクラス エアコンフィルター交換 当然ですがボンネットを開けま …
-
-
ベンツCクラスに合うミシュランタイヤはどれ?オススメタイヤとその理由
ベンツCクラスに合うミシュランタイヤはどれ?オススメタイヤとその理由 サマータイ …
-
-
ベンツのナビ 地図が古くなってしまう問題
ベンツのナビ 地図が古くなってしまう問題 みなさんの車のナビ、最新ですか? ナビ …
-
-
ベンツの修理費は高い? どれくらい高いの その理由は
ベンツの修理費は高い 多くの人が気にすること、ベンツの修理費ってどんなもんなの …
- PREV
- 外車は壊れるか 輸入車のススメ①
- NEXT
- 履歴書・証明写真が安くできるiPhoneアプリ